株式会社メリーチョコレートカムパニー
の商品は
クリスマスやバレンタインというイメージがありますが…
実は、お歳暮にしても喜ばれるのです
メリーオンラインショップ
http://maryshop.jp/shop/default.aspx
今の時期だと、クリスマス特集や
http://maryshop.jp/shop/e/exmas/
ウィンターギフト(お歳暮、年賀)
http://maryshop.jp/shop/e/ewingift/
新年によさそうな富士山ギフトなど
http://maryshop.jp/shop/e/efujisan/
イベントに合わせて、選びやすくなっています。
せっかくなので、お歳暮に贈りたいギフトを探しましょう
お歳暮は、『ウィンターギフト』のコーナーから。
http://maryshop.jp/shop/e/ewingift/
43種類・・・かな??
中に富士山ギフトもありますが…個人的に
富士山はお年賀として使いたいので、今回はパス
クリスマスギフトも、クリスマス用にしたいので
お歳暮としては外そうかな~。
だんだん絞り込まれてきました
お子さんのいるご家庭には、人気の商品を集めた
セレクトギフトを贈りたいですね
http://maryshop.jp/shop/g/g0669/
色々な種類のメリー商品が詰め込まれていて
選ぶのが楽しくなりそう
食べ終わっても、かわいい箱を小物入れにしたりと
最後まで楽しめます。
大人の方へはこちらを贈りたい。
エレガントギフト
http://maryshop.jp/shop/g/g0178/
名前の響きも選択要因の一つです。笑
すべて同じ商品もいいけど、やはり私のような
いろいろ試してみたい派には、こういった
数種類詰め込まれたギフトがオススメ
選ぶ楽しみも、忘れない笑
今日は何にしようか、明日は何にしようか…
わくわくが止まらないと思いますよ
他にもいろいろあるので、贈られたらうれしいもの
贈ってみたいものをチェックしてみてくださいね
http://maryshop.jp/shop/e/ewingift/
良かったら、教えてください
株式会社メリーチョコレートカムパニー
★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を12名募集!★ ←参加中
むこう 2014-11-03 12:18:38 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。