閉じる

★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を12名募集!★

「★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を12名募集!★」の画像、株式会社メリーチョコレートカムパニーのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

マスターピース オブ メリー 12個入

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
お題は「お歳暮で購入してみたい商品は?」です♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を12名募集!★ ←参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニーお歳暮で購入してみたい商品は? マロングラッセです 艶やかな姿と上品な甘さが特徴のマロングラッセ イタリア産の栗を糖蜜に漬け込み、しっとりやわらかに仕上げました 芳醇なブランディ… 2014/11/09

「マスターピース オブ メリー 12個入」のモニター参加中♪                   お題は「お歳暮で購入してみたい商品は?」です♪    うさ一家、以前は会社等々お歳暮をしていたのですが、もうここ10年以上送ることがなくなりました        … 2014/11/09

そろそろお歳暮を注文しなくてはというシーズンにぴったりな株式会社メリーチョコレートカムパニーさんのお題「お歳暮で購入してみたい商品は?」私がお歳暮を贈る先の方たちはみんな甘いもの大好きなので、株式会社メリーチョコレートカムパニーさんの商品なんてまさにぴったり私が迷わず選んだのは、クレ ド … 2014/11/09

プーは「エレガントギフト 5400円」がいいな 華やかな感じがしてギフトにいい カジュアルなファンシーチョコレートと、カカオの香り豊かなプレーンチョコレートの2段詰めに、人気のマロングラッセ、さくさくミルフィーユ、今年新発売のクリームサンドを揃えた華やかギフトだよ ★「マスター… 2014/11/09

購入ってことは、贈りたいもの、ってことよね http//maryshopjp/shop/defaultaspx この中から選んでみました 人が集まる機会が多そうな年末年始向けに っていうか、自分が欲しいね ハーモニアスギフト 2700円 小粒でカジュアルなファンシ… 2014/11/09

↓現在、以下のモニターに応募しています↓★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を12名募集!★ ←参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー マスターピース オブ メリー 12個入 … 2014/11/09

これは、今年の台湾旅行で買ってきたパイナップルケーキパイナップルケーキは台湾名物として有名なので、ブランドも多数あるが、写真の「李儀餅店」のものが、サクサクのクッキー生地とパインジャムのバランスが良くて、現時点で最も美味いと感じている今回のお題は「お歳暮で購入してみたい商品は?」だが、自分はこ… 2014/11/09

北海道に来て初めて知ったコンビニ「セイコーマート」ワイン類が豊富なのでセイコーマートにて昨日は一本頂きました♪スパークリングだけど、超安かった!398円だったかな?シャンパングラスがどうしても見つからなくて普通のワイングラスで飲んだけどあぁ最近飲んでなかったから奥にしまっちゃった… 2014/11/09

モニプラファンブログでマスターピース オブ メリー様の企画に参加中です♪★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を12名募集!★ ←参加中お題は、「お歳暮に購入してみたい商品は?」お歳暮って、まだ一度も贈ったことがないんです…あげるとしたら、洗剤だけはないわと思ってますが、自分であげるなら…… 2014/11/09

お友達と行ってきました(^^) 久々に抹茶フラペチーノ♥︎ いつも期間限定頼んでしまってなかなか通常メニュー頼むことなくて^^; チョコソース追加がオススメですよ♥︎ 珈琲気分じゃない時にはこれに限る♥︎ カップも冬仕様でした♥︎ ★「マスターピース オブ メリー」のモニター様を… 2014/11/09

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す