☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第二弾はチョコレート たっぷりのミルフィーユ♪ ←参加中 最近何を作ったかな~と考えてみた。 やっぱり、息子ちゃんに作ってくれと頼まれた、LEGOかな~ 自分でも作れるようにはなってるんだけど、 途中で、難しくなるようで、ギブアップ(^ー^;) 結局、私がすることになるんだよね~ もともと、そういうのが、好きな私なので、結構ハマるんだけど。 だから、よく、息子ちゃんが買うマガジンの付録っていうのかな? 組み立てるのってあるよね?! それも、本当、やらされる…(^▽^;) 私が、1人で、やってることが多いよね。 息子ちゃんは、別のことし始めてるしね~。何のために作ってるんだかわらからん。 後は、やっぱり息子ちゃんにゼリーを作ったかな。 もともとゼリーの素は、旦那ちゃんのママから送られてきてるので、 お湯で溶かして、そのまま冷蔵庫に冷やすだけなんだけど、 それだと、ただの、味だけのゼリーになるので、 私は、いつも、フルーツ缶を入れて、フルーツゼリーにしてるんだよね。 そうすると、息子ちゃんは、いっぱい食べてくれるんだ~。 メリーさんのチョコレート。 実は、実家に近いところに工場があるようで、 このおなじみの顔をよく見かけていたんだよね~ それに、本当よく食べてたなぁ~ ミルフィーユのチョコって、どんな感じなんでしょうね。 層になってるのは、わかるのですが、 パイ風になってるのかな~。味わってみたいです!!!
mira 2011-09-27 18:48:55 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。