閉じる

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ハロウィン イマージュ ド メリー

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪ ←参加中




小粒でカジュアルなチョコレートの詰め合わせに
パンプキンとオバケのチョコレートが仲間入り!



今回のお題は

「ハロウィンでやってみたいこと」です。

欧米では子供たちが魔女などに変装して、
近所のお家を訪ねて「Trick or Treat!(お菓子くれなきゃイタズラするよ!)」
と唱えるのが一般的だそうです。


近所のお家に行ってお菓子をもらうのは知ってたけど
お菓子くれないといたずらするっていう
脅しがあるとは知らなかった


最近100均とかでもハロウィングッツが豊富だよね。

それを使ってメイに変装させて知り合いのところに
お菓子もらいに行くのも楽しくていいなぁ~

まずはおばあちゃん家だな


自宅でもちょっとしたハロウィングッズを
玄関に飾ってます





ハロウィンってクリスマスとかに比べたら何気に
過ぎていく感じするけど生活の中にちょっと取り入れるだけで
楽しいよね




株式会社メリーチョコレートカムパニー

コミウラ   2011-10-18 09:43:41 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す