閉じる

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ハロウィンでやってみたいこと!

もうすぐハロウィンですねぇ☆
日本にはハロウィンの習慣がほとんどないけど、
この季節になると
スーパーに行けばかぼちゃのお菓子なんかが売ってますね。

クリスマスソングならぬハロウィンソング、なんてものもあるんでしょうか?
私は『This is Halloween』しか知らないんですが。

さて、今日はモニプラに参加しましたヾ(@°▽°@)ノ
参加したのはこちらです♪

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪ ←参加中


メリー秋のチョコレート☆
そう、ハロウィンのチョコレートですo(〃^▽^〃)o
私、めちゃくちゃチョコレートが好きなんです!
食べたら癒されるというか、優しい気持ちになれる気がするから。

さて、ハロウィンのお話に戻りますが、
みなさんはハロウィンでやってみたいことってありますか?

私はやっぱり仮装をしてみたいですо(ж>▽<)y ☆
特に魔女の格好をしてみたい!!
魔女って怖いイメージがあるけど、仮装は可愛いから(^-^)/
あとは、ハロウィンのメインキャラクター?のかぼちゃの衣装も着てみたい!

アメリカに留学していた友達は、血の仮装をしたらしいです…笑
どんなセンスなんだ…!!

日本でもハロウィンの習慣が広がったら面白そうですね♪


株式会社メリーチョコレートカムパニー

なお   2011-10-22 19:38:04 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す