閉じる

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪

「 ☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪」の画像、株式会社メリーチョコレートカムパニーのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

ハロウィン イマージュ ド メリー

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
ハロウィンでやってみたいこと!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

外に出るとあっちこっちに秋色を発見 こんなとこにもあんなとこにも秋を知らせてくれます 今日のお茶は  カプチーノ (^)_□~温かいお茶を啜りながら今日 2011/10/21

ハロウィンと言えば仮想をして 「お菓子をくれないと悪戯するぞ!!」というセリフを言って お菓子を貰いに街を回りたいですね(´∀`) それから、家の周りや家の中もクリスマスと同じように 飾りを付けてパーティーをしたいです✩   日本でハロウィンはクリスマスみたいにやらないので 1度はしてみた… 2011/10/21

メリーのハロウィンチョコです 2011/10/21

メリー秋のチョコレート祭開催第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪ ←参加中 モニプラさんのイベントに参加しています もうすぐ、年に一度のイベント、ハロウィンですね 街にもハロウィンの飾り付けがたくさんあって、可愛いですよね 我が家では、ムスメが地域のハロウィン祭りに参加する… 2011/10/20

もぉすぐハロウィンですね   欧米では、子供たちが魔女などに変装して、 近所のお家を訪ねて「Trick or Treat!(お菓子くれなきゃイタズラするよ!)」 っていうんですよね   ハロウィンの日は娘が誕生日なんです なので誕生日祝いしつつハロウィンの仮装もさせてますw   3歳の娘も大忙しにな… 2011/10/20

メリー秋のチョコレート祭開催第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪ ←参加中今年ももうじきハロウィン今年はおうちでハロウィンのお菓子作りをやってみたいな子供もいるので、カボチャを使ったお菓子などを作ってみたいと思っています最近お手伝いが楽しいようでとっても喜んでやってくれそうです株… 2011/10/20

ハロウィンの季節はどこに出かけても、ディスプレイが、かぼちゃ色で可愛くなって楽しくなりますね アメリカでは、10月31日は子供が大喜びするお祭り『ハロウィン』ですが日本で言うお盆で、『ハロウィン』は秋に行われるキリスト教の行事のようですね 仮装をするのは、もともとは魔物除けの意味があり… 2011/10/20

ハロウィンの日といえばうなぎネコの誕生日の次の日であります!!もうそんな季節かあまたひとつ年を取るのね秋のチョコレート際開催!第四弾はキュートなハロウィンチョコレート! メリー秋のチョコレート祭開催第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪ ←参加中 2011/10/20

メリーチョコレートカムパニーの連続企画に参加していますとうとう最終回今回参加で皆勤賞ですお題は、「ハロウィンでやってみたいこと」です⌒(ゝω)bハロウィンでやってる事と言えば、ブログスキンのハロウィンバージョン現在のスキンも、手作りですまぁ・・・小さいアイコンはお借りしてるものが多いので… 2011/10/20

もうすぐハロウィンだねぇチョコ好きの私としては見逃せないメリー秋のチョコレート祭だって! メリーといえば今年結婚したのが2/13でバレンタイン前日ということで式場にメリーのチョコを山ほど持っていったなぁ今回のハロウィンチョコも雰囲気出るね 今年のハロウィンは初旦那と2人やからはりきってパンプキン… 2011/10/20

<<前の10件 6 7 8 9 10 11 12 13 14

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す