6月6日は『羊の日』だそうです。
なんでも、「6」が羊の角に見えなくもないから…。
なんだかいろいろあって面白いな6月6日(笑)
羊と言ったら(?)チョコレートでおなじみメリーチョコレートカムパニーに
スイーツブランドに「メリーちゃんの羊」ってのがあるんですって。
メリーと言えば!数年前工場の超近所に住んでいた時代がありまして
工場の前を通るとチョコレートの良い匂いがしたなーっていう
思い出があります♪
そんなメリーチョコレートカムパニーに登場した羊のメリーちゃん!
かわいいねー。キュートだねー。愛らしいねー。
(もうちょっと「毒っ気」があってもって思わなくもないけど)
そしてホームページの相関図がなかなか面白い(笑)
キャラクター設定するならこの辺はしっかりやらないと!
ちなみにtohkoが最近気になって仕方がないキャラクターは
地元Jリーグチームに突如現れた「ガンズくん」
ライチョウという設定なのに、好きな食べ物が鶏の焼き物「山賊焼」
しかも「共食いだけど気にしない♪」って書いてある!
こういうキャラクターの設定は本当に大事だな!って思うよ。
これからメリーちゃんにも素敵な設定が生まれるといいなって
思います。
おおっと!話が逸れてしまった!
メリーちゃんの羊はいろいろなスイーツがあるみたい。
チョコレートに限らず焼き菓子とかもあるのね!
ぜひ食べてみたいわ~って思いました。
株式会社メリーチョコレートカムパニー
祝★羊の日6(*(x)*)6★メリーちゃんの羊のキュートなスイーツを12名様に! ←参加中
tohko 2012-06-06 17:01:04 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。