閉じる

【10日間限定】メリーのバレンタインチョコレートモニターを10名様募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

連休最終日

気がついたら、連休最終日。本日、娘と父さんはお出かけにいってます。今週はバレンタインウィークということで、こんなん娘が作りました。娘にとって生まれてはじめての手作りチョコ。溶かしてデコって冷やすという簡単作業なんですがね。簡単と言っても、何やら奥が深くてね~。湯せんで溶かし、28℃に下げ31℃に上げる。温度計ないので、すべて野生の感で行いました!そういえば、母さんはバレンタインに手作りしたことないな~。お菓子作りはやってたんだけどね。バレンタイン以外でお菓子作ってあげてたりはしたんだけど。(父さんにはないかもしれない・・・。)一番の思い出は高校3年生のバレンタインだな~。相手は高校の先生。確実にふられるパターン。でも、卒業だし思い出だし『あたって砕けろ!』だし。チロルチョコやらアルファベットチョコやらBitチョコやら紙袋一杯に詰め込んだ。『チョコの数よりもっと好き!』を表現してみた高校3年女子。・・・なんか今思うとちょっとした嫌がらせチックに思える。そんなにチョコ貰っても、困るだけだってね。その後、先生は職場結婚されました。あ~、あの先生と付き合ってたの?こっちの先生じゃなかったんだ~みたいなね♪娘はどんな思い出を作っていくのかな・・・。いろんな経験をして欲しいなと母さんは思います。息子はチョコを貰える男子になれるかな?貰ったチョコは母さんにもおすそ分けしてください・・・。ちなみに父さんの職場には女子がいないので、毎年貰ってきません。母さん的にはちょっと悲しいです。(おいしいチョコがもらえるチャンスなのに!!)【10日間限定】メリーのバレンタインチョコレートモニターを10名様募集★ ←参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー

michippo   2013-02-11 13:26:31 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す