閉じる

☆メリーのバレンタイン商品発表会に7名様をご招待!@原宿

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

馬車道散歩♪ | Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ

横浜の馬車道近辺は、近代建築大好きな私にとってワクワクのストリートです

主な見どころは
神奈川県庁(キングの塔)
横浜税関(クイーンの塔)/税関資料室
横浜市開港記念会館(ジャックの塔)
横浜開港資料館
日本郵船歴史博物館
神奈川県立歴史博物館
ヨコハマ創造都市センター(旧第一銀行横浜支店)
などなど目白押し~

主だった建築物は「日本大通り駅」近辺に集中してるので、これまで何度か足を
運んだことがあるんですが、県庁やヨコハマ創造都市センター(旧第一銀行横浜支店)
の内部には入ったことがありません
いつも外観は見てるんですけどね~^^;

そして外観すら見たことがなかったのが「日本郵船歴史博物館」!
なぜ見逃してたんだろ~?と自分でも不思議です

氷川丸を見たあと、その「日本郵船歴史博物館」を見てきました。
といっても年末年始は休館ということで、外から見ただけ~



内部に入ったことのない県庁などと組み合わせて、後日、じっくりと見学したいと
思ってます

ところで、馬車道付近で気になったお店がこちら
「バニラビーンズ」

   

レンガ造りの外観といい、お店前のワゴンといいオシャレな雰囲気満載の
チョコレートショップです

このお店ではフェアトレードチョコレートを100%使用してるということで、
すでに人気沸騰中なのか店内のカフェは長い行列でした(涙)
やむなくカフェは諦めて、お土産に買ったのがコチラ

  ←ショコーラ

「パリトロ」も「ショコーラ」も濃厚で美味し~い
ただ、私は「ショコーラ」のほうが好みかも

それにしても先日行った蔵前の「ランデライオン」といいココといい、今年は
チョコレートショップが注目なんでしょうかね???
バレンタイン間近でもあるし、気になりますわ~


というわけで、今日のモニプラ応募はチョコレート絡みでこちら
☆メリーのバレンタイン商品発表会に7名様をご招待!@原宿

美味しいチョコでお馴染みの
株式会社メリーチョコレートカムパニーさんのイベントです!



今年のバレンタインももう間近ということで、ワクワクのイベント
○日程:1月26日
○時間:14時30分~16時
○場所:原宿のセント・ヴァレンタイン教会(原宿駅から徒歩5分)
○内容:バレンタイン商品紹介、サロン・デュ・ショコラの商品紹介

開催場所はメリーチョコレートと友好提携を結ぶセント・ヴァレンタイン村と
ゆかりのある、セント・ヴァレンタイン教会☆

ショコラティエ大石茂之氏によるサロン・デュ・ショコラ商品の紹介や
、2016年サロン・デュ・ショコラ パリでゴールドタブレットを獲得&日本で唯一、
外国人部門C.C.C.アワードを受賞した商品の試食もあるんだとか
バレンタイン前に作戦を練る(笑)ためにはピッタリのイベントですね

kuuchan   2017-01-17 00:00:00 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す