閉じる

▼△国産果実を使ったおすすめのゼリー「果樹園倶楽部」のモニター様募集!△▼

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

地図の日と、梅雨時に食べたいスィーツ♪

1800年(寛政12年)の今日、
伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したそうな。
 
伊能忠敬の出身地は、旧・佐原市(現・香取市)
千葉県のマスコット・チーバくんでいえば、ココ!
 
古くから水郷の街として栄え、
小江戸と呼ばれる町並みが残ってるらしいよ♪
 
同じ県なのに、行ったことがない…。
 
それはそうと、むらさき色の街地方。
昨日も今日も気温が上がり、暑かった~!!  (-"-;A
 
今から、暑い暑い、って言っていたら、
これから、梅雨を経て盛夏期には、
40度近い気温になるのに乗り越えられない!
 
そこで、こちらのモニターに応募♪
  ↓
▼△国産果実を使ったおすすめのゼリー「果樹園倶楽部」のモニター様募集!△▼ ←参加中
 
梅雨時って、ムシムシして、意外と暑いし。
食欲もガタ落ちしちゃうのが悩み。
そんな時食べたいスィーツは、
ヒンヤリとしていて、さっぱりしたものがイイ!
ゼリーとか、シャーベット類が食べたくなります♪
 
 
株式会社メリーチョコレートカムパニーさんの『果樹園俱楽部』は
国産果実が…

どら   2017-04-19 00:00:00 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す