今回の企画は「トレジャーバトル」ゲストは宮沢エマさんとELT持田さん、ペアはユースケさんと宮沢さん、草さんと持田さんのペアで対決開始。
まず一件目、ユースケさん宮沢さんは宝箱からヒントを獲得……したのはいいのですが、その直後不意に置いてあるものから髑髏が……何でも新ルールで宝箱以外にも髑髏が仕掛けられ、それらでもアウトになるという事らしいです(^_^;まあ、宝箱だけだと髑髏の出番が少なくなってしまいますからね、ですがせめて事前告知位……)
そして草さんと持田さんもこの新ルールの餌食となり早くも罰ゲームに(^_^lトレジャーバトルの罰ゲームって久し振りに見る気がします……って、こういうのを望む私も鬼?)そしてロシアンシュークリームで持田さんが辛子の餌食に……なったのですがリアクションは余りにも薄すぎでは……(^_^;両方当たり?と思える程でしたよ……)
その後、新ルールに警戒心を強めつつもユースケさんが再びかかってしまい所持金が……(^_^;これは中々シビアなルールですね……)ですが謎解きは順調に進んでいき、無事に次の物件の地図を獲得されました。
新ルールで緊張感が増したトレジャーバトルも面白かったです。シュークリームも見た目は美味しそうでしたし、見て居たら食べたくなってきました(^_^;食欲優先……)
柑橘類とか入っていたらさっぱり出来てこれから暑くなってきた時にも美味しそうですね。次回の放送も楽しみです。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-175264293058e73967083c1/m-4dfda238ac6bc/k-0/s-0/
トュリル 2017-04-10 14:22:31 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。