閉じる

一人では食べきれない程のチョコレート、誰と、どうやって召し上がりますか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

チョコレートと私

以前は チョコレートが嫌いでした。
でも、好きな人が多いので ギフトには使用してました。

数年前の少々忙しかったとある日に、私の脳裏に浮かんだ言葉は

チョコレートが食べたい!

だったのです。
自分でもびっくりしたフレーズだったのですが、チョコレート購入して食べました。
嫌いだったはずのチョコレートがとってもおいしく、体が要求したようです。
それ以来 チョコレート好きになってしまいました。

この度、メリーチョコレートが 下記のように食べきれないほどのチョコレートをって話に
乗らないわけがないわけで、乗ってしまったのですヾ(@°▽°@)ノ

食べきれないほどのチョコレートがあったら、半分はお裾分けでしょうか?
友人・知人・お世話になっている人に差し上げて、残りは私がいただきます。

でも、忙しくてしんどい時って 本当にチョコレートはお役立ちだって
しみじみ思う今日この頃です。

ちなみに我が家の冷蔵庫には、チョコレートは常備ですから!

メリーチョコレートはこちら

ねこぐう   2008-11-04 00:08:20 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す