モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
メリーチョコレートのご購入はこちら お友達かなぁ お昼前にちょっとおなかすいた時にみんなで食べたり 放課後にみんなで食べたり なぜか女の子の友達はチョコあげると優しくなる(笑) いっぱい持っていくのは大変だから残ったのは家族みんなで食べる みんなチョコ大好きだから それでも残ったら… あた… 2008/10/12
Tweet |
モニタープラザさんのプロジェクトに参加しますっ!!【チョコレートを通じて、家族や友人など周りの人たちを幸せにするようなストーリー】が募集テーマ!! あります、あります、チョコレートをもらって本当にほんとうに嬉しくて涙したこと それは…独身時代に海… 2008/10/11
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったのはメリーチョコレートとありましたが‥‥昭和33年というと、私が生まれた年ではありませんか!日本におけるバレンタインフェアの歴史はまさに私の人生とぴったり重なる?わけですね共に半世紀を生きたものとして、どうぞこれからも仲よくして下さいなさて、一人では… 2008/10/11
Tweet |
「想いを贈る」 をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行って いる株式会社メリーチョコレートカムパニー さん 今回は、メリーチョコレートカムパニーさんからモニタープラザの ブロガーさんに半年も早いバレンタインデー(?)で 「一人で食べきれない」 ほどのチョコレートを20名様にプレゼン… 2008/10/10
Tweet |
チョコレートというとバレンタインを想像しますが、どちらかというと、ハッピーエンドという経験はなく、義理チョコ派なので、そんな気分で、周りの女性に(男性ではなく)おすそ分けしたいと思います贈る相手は、仕事関係の女性が中心ですねそれでしばらくは、人間関係のほうは常に円滑に、ということになれば、毎日は… 2008/10/10
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったのは、 メリーチョコレートだったことを、ご存知ですか? 私は始めて知りました はじめてバレンタインに好きな男の子に手作りチョコをあげられなかった事、 思い出します小学生の頃の話ですけど( ´艸`)ムププ でも、チョコ… 2008/10/10
Tweet |
私もチョコレート大好きでいつもこっそり鞄にしのばせているくらいなのですが私の娘も2歳にして早チョコレート大好き娘に大変身♪お菓子はチョコに始まりチョコに終わるというような感じです小さいからあんまり食べさせないようにしようと思いながらも 2008/10/10
Tweet |
タイトルだけ読むとなんだか怪しい 早い話がチョコの話チョコにまつわる素敵な話を書こうと思ったんだけど、 良いお話なんてないんです 大好きなチョコ でも、食べ過ぎるとブツブツが出来るんです 妊娠時期はよかったなぁ、超乾燥肌だったけどお肌の調子はめ… 2008/10/10
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。