モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったのは、メリーチョコレートだったことを、ご存知ですか?って、、、ハイもちろん!(^^)!知ってますとも\(◎o◎)/!チョコラーですから(^^ゞまだ生ま 2008/10/06
Tweet |
チョコレート 家族みんな、大好きです 冷蔵庫には、 お徳用の袋入りチョコレートが常にあります 私としては、 ビターなカカオ含有量が高いチョコを 少し食べたいのですが、 家族にとっては、歯止めがきかず 目の前にあれば、 それが高価(?)なチョコであろうと、 お得なチョコであろうと、… 2008/10/06
Tweet |
一人では食べきれない程のチョコレートいただいたら、誰と、どうやって食べたいか?いろいろ考えてみましたもうすぐハロウィンだし、ハロウィンパーティでチョコケーキなんて良いかもですそこで、一度やってみたいのが、チョコでお菓子の家を作る!!!子供をびっくりさせてやりたいですそして、子供と一緒にフォーク片… 2008/10/06
Tweet |
私が高校生の頃、父の兄、つまり、叔父が泊まりに来ました叔父は、関東で一人暮らしをしていますいつもどおり、学校へ行こうとしていたら、叔父さんが「今日のおやつは何がいい?」って聞くのです「ん~、チョコが食べたい~、おいしいのが~」と発して、走りながら玄関を飛び出したのです学校から帰宅して、しばら… 2008/10/06
Tweet |
モニタープラザさんにメリーチョコレートがしかも凄いです「一人で食べきれない」ほどのチョコレートを20名様にプレゼントするそうですそんだけ一人で食べたら鼻血ですね昔言われませんでしたか^^;メリーさんからのお題は「チョコレートを通じて、家族や友人など周りの人たちを幸せにするようなス… 2008/10/06
Tweet |
モニタープラザさんからの案件です 昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったのは、メリーチョコレートだったんだって みんな知ってた? 今回、メリーチョコレートカムパニーからモニタープラザのブロガーさんに半年も早いバレンタインデー(?)で 「一人で食べきれない」ほどのチョコレートを… 2008/10/06
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。