閉じる

新商品☆100%国産フルーツゼリー「フルーティーワン」プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

当選☆ぷるぷる&フルーティーな「フルーティーワン」

モニプラ×株式会社メリーチョコレートカムパニーさんのイベントで当選させていただき、コチラのプレゼントを頂きました↓えっ?これだけじゃ分かんないって・・!?中を開けると・・ じゃじゃ~んそう、メリーチョコさんの新商品、100%国産フルーツゼリー「フルーティーワン」を頂いちゃったのです!!中身はラ・フランス、りんご、さくらんぼ、いよかん、白桃のゼリー詰め合わせで、フルーツゼリーの宝石箱やぁ~って感じです(古?)去年私はメリーちゃんの羊のイベントでも当選させていただいたにもかかわらず、また当選させて頂くとは、、感謝感謝ですしかも、私の大好きなゼリーとは、喜びも2倍でございました箱に入ったゼリーたちはとってもきれいで、ほんと、箱から出して食べるのがもったいないくらいでした。家族も「スゴーイ」という感想。・・でも食べないわけにはいかないのでもちろんちゃんと食べさせて頂きましたが・・(笑)ゼリーちゃんたちには冷蔵庫でしばらく待機してもらって、食後のデザートに家族と頂きました。フルーツゼリーといえば、私はほんとに普段安いものしか食べないので、フルーツが入っていても果汁はほとんどなく、ゼリー部分はカンづめのシロップのように無色透明で、果汁の味が感じられないものが多いのですが、このゼリーは違いました。写真がピンボケみたいになってしまいましたが・・りんごのゼリーも、小さい角切りりんごと果汁の味が濃くって、りんごジュースを飲んでいるような錯覚を覚えました角切りりんごの歯ごたえも残してあり、甘さも控えめで、果実そのものの味わいを楽しめるゼリーですね家族はラ・フランスのゼリーを食べましたが、一口目に「濃厚~っ!!」と言って喜んでいましたよ~さくらんぼのゼリーも、今まで食べたことのない味わいですこの詰め合わせの中では、一見するとちょっぴり地味な感じがしないでもなかったですが、食べてみると、この詰め合わせメンバーに選ばれた理由が納得できましたこのゼリーは「さくらんぼって、こんな味だったなぁ~」って思い出させてくれるような味でした。さくらんぼって、シロップ漬けされたものは飾りに使われたり、サブ的な役割が多くて、さくらんぼそのものの味ってあまり重視されてないような気がするのですが、このフルーティーワンのゼリーは違うんですよ。私の気のせいかもしれませんが、桜の香りのようなものや、少しさくらんぼの甘酸っぱいような風味も感じられ、ちゃんとさくらんぼが主役になってましたね~食べたことのない方はおススメです☆お使い物にしてもきっと喜ばれますよ♪今回は普段食べられないような贅沢なゼリーをいただき、メリーチョコレートさんには感謝します!ありがとうございました&ごちそう様でしたメリーチョコレートファンサイト応援中

♡林檎♡   2010-05-25 00:00:00 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す