もうすぐ、バレンタインデー❤好きな彼に、なかなか告白する勇気がない女の子も、このバレンタインをキッカケに!気持ちを伝えられる素敵な日彼のために・・・チョコレート選んでいる女の子を見ると、可愛いななんて思ってしまいます。我が家も、娘がいるのですが・・・毎年、彼にチョコレートをプレゼント。一緒に選びに行き、どれも美味しそうねと。そこで、娘が「これがいい!」なんて指を指します。「ちょっと多くない?」すると「一緒に食べるから」と・・・選ぶ基準は、自分が食べたいチョコレートなんですよ。笑っちゃいますよねそうそう、このバレンタイン・・・だれが広めたの?元々、日本にはバレンタインデーなんて無かったでしょう!?日本で初めて「女性から男性へチョコレートをプレゼントする」という文化を広めた会社はメリーチョコレートさん。メリーチョコレートは2010年10月9日セント・ヴァレンタイン村と友好提携を結びました。メリーは1958年から日本でバレンタインを提案し、「愛の日」として文化を大切に育んできました。セント・ヴァレンタイン村のルッソー村長をはじめ、村のみなさんがメリーのバレンタインへの想いや取り組みに共感し…
れい 2011-02-07 00:00:00 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。