これは、先日大掃除した押入れ。大掃除する前は、押入れにモノが詰まっていたわけだが、「1年以上使ってないモノは捨てる」という基準で取捨選択したらここまで片付いた。今回のお題は「この秋、チャレンジしたいこと!」だが、自分は「モノを捨てて快適な生活空間を実現する」ことを挙げたい。 かつて自分は6畳27000円のボロアパートに住んでいたが、これだと1畳当たり毎月4500円のコストが掛かる。押し入れや棚があるので厳密に計算すれば違うのだろうが、モノを捨てて1畳分のスペースが空けば、毎月4500円を節約できるわけで、これが進めばもっと狭く安い部屋に住むことも可能という考えから「モノを捨てれば儲かる」という思考を持ち現在に至っている。今まで色々と忙しいこともあって出来なかったが、この秋のチャレンジとして、一歩踏み込んでモノを捨てたいと思うのだ。 さて、2つ目の押入れを片づけるとしましょうか。☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!! ←参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー
さやた 2011-09-24 15:03:36 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。