閉じる

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

この秋チャレンジしたいこと

みなさん、この秋チャレンジしたいことってありますか?秋と言えば・・・読書・スポーツの秋そして、実りの秋ですね。今年は、子供とお芋や栗拾い葡萄や梨の収穫に出掛けてみたいと思っています。折角のお出かけだからお弁当作って、みんなで食べたいですね。外で食べるお弁当は格別ですo(^-^)o先日、運動会で早起きしてお弁当作ったのに、雨で流れてしまって・・・順延・順延で何度お弁当を作った事か順延が4回も続き・・・終いには、もうあるものでいいよね~なんて子供達に良いながらお弁当をせっせと運んで、みんなで食べました。秋風も気持ちいいし~紅葉も見られたらいいな~なんて思っています。毎日忙しくしているので四季を感じる事って少ない?ような。出不精なのもありますが~今年は、紅葉を見たり!土に触れたり・・色々な果物などを収穫したり家族で、お出かけしてみたいと思っています。後、本格的な登山なんて出来ませんが~山にハイキングにも行ってみたいですね。自然って、いいな~って年を取って思うようになりました。子供達にも、沢山自然に触れてすくすくと育って欲しいと思います。ハイキングして、ほっと一息。疲れたときには、甘い物が欲しくなりますね。わたしは、お出かけに株式会社メリーチョコレートカムパニーさんの、これを持っていきたいです↓ハロウィン ブーおばけの形が印象的なパッケージにチョコレートやキャンディーがいっぱい。お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!?399円(本体価格380円)/117gとっても可愛いチョコレート。秋と言えばハロウィンですねメリーさんには、ハロウィンのスイーツ盛りだくさんイベントの時は、近所のデパートでメリーのスイーツを購入して家族で食べますハロウィンのスイーツは→こちら☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!! ←参加中

れい   2011-09-25 23:47:30 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す