『メリーチョコレートファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
| お問い合わせ先 |
|
株式会社メリーチョコレートカムパニー |
|---|
![]()
チョコレート大好きな私の元に、チョコレート色の包装紙で包まれたものが届きました。
株式会社メリーチョコレートカムパニー
のチョコレートですよ~!!
中を開けると・・・見て見て~~♪
きれいでかわいいチョコレートがぎっしりヾ(@^(∞)^@)ノ
これね、ファンシーチョコレートって名前なんだけど、ファンシーというよりウレシーって感じで・・・スンマセン(;^ω^A
宝石箱みたいなチョコって乙女の夢よね。↓( ´艸`)
こういうのってどれから食べようか迷うのも楽しんですよね(*^▽^*)
毎日少しずつ食べようと思ってたのだけど、チョコを見つけた夫がどんどん食べちゃうもんだから、なくなってはまずい!と思ってわたしも急いで食べちゃいました。
ああ・・・・1日で食べつくしてしまった。
夢って覚めるのが早いわ・・・(TωT )
ナッツ入りとかオレンジ入りとかキャラメル入りとか、最初はそんなのを選んで食べてたんですけど、最後の方にシンプルなチョコを食べたら、それはそれでおいしかったよ~≧(´▽`)≦
やっぱりチョコ、すきだなあ・・・・。
やめられません( ̄▽+ ̄*)
メリーチョコレートファンサイト応援中
tokuemon 2011-10-14 11:07:04 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
| Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。