閉じる

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第三弾は口どけなめらかな本格派チョコレート!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ラリー北海道行ってきました! その2



ラリー終了の翌日は、完全に観光モード!

地元のバス会社がバスのチケットと入場料等をセットにしたパックを売っていたので、それを利用しました。



で、午前中は中札内美術村へ!ここは六花亭さんがやっている自然の中にある美術館で、こんな場所でバスを降りて、広大な敷地に点々と...



ここのバスパックには敷地内のレストランでコーヒー無料サービスが付いていました。でも小心なのでモンブランを購入w



でも、さすが六花亭さんがやってるだけあって、美味しかったです!



再び帯広市内に戻り、何度かトライしたものの、いつも営業時間外だった、地元で人気の「ますやパン」へ。創業1950年っていうすごく古いお店なんだそうです。



おすすめを聞いたら、やっぱり十勝と言えば餡なのでアンパン系かな?って事で、珍しい白アンパンとバターデニッシュを購入。どちらもとても美味しかったですw



そして最後の観光スポット。ばんえい競馬へ!



帯広には何度かきてますが、ばんえい競馬は今回が初!



あんなレースの途中で何度か休憩しちゃうなんて、思いもしませんでした!

しかし他の競馬場の馬と、体格が全然違いますよね〜。











☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第三弾は口どけなめらかな本格派チョコレート! ←参加中





ブログランキングに参加しています。お手数ですがご協力よろしくお願いします













bolts   2011-10-04 10:05:57 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す