閉じる

★メリーの人気フルーツゼリー「フィフティフレッシュ」を10名様にプレゼント★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

《メリーチョコレート》 メリーといって連想する、チョコレート以外のスイーツを教えて!



★メリーの人気フルーツゼリー「フィフティフレッシュ」を10名様にプレゼント★ ←参加中
「メリーチョコレート」は株式会社メリーチョコレートカムパニーという

有名な洋菓子ショップ。
「メリーチョコレート」・・・って名前にチョコレートついてる時点で

チョコレート感満載!
いやいや、チョコレート以外のスイーツもありますよ。

焼き菓子やマロングラッセ、ゼリーなど贈り物にぴったりのものなどを

見ていると・・・
「メリーちゃんの羊」なる、かわいいキャラクターを発見!
メリーのシンボルといえば、女の子の横顔のシルエットですが、

「メリーちゃんの羊」は胸にハートのマークがある、かわいらしい

白くてモコモコした羊さん。

たくさん仲間がいるようで、人間関係(羊関係か)の図やテーマソングまで
あります。
「メリーちゃんの羊」には、ひつじミルクが入った「焼き菓子」や
羊の形をした「マシュマロ」などがあり、販売店舗が限られているようです。
「メリーちゃんの羊 お絵かきコンテスト」もやっていて、締切は6/30の

消印有効だそうです。
なんだか脱線しましたが、「メリーちゃんの羊」気に入りました。
メリーといって連想する、チョコレート以外のスイーツは・・・
「メリーちゃんの羊」の焼き菓子!

なんといっても、珍しい「ひつじミルク」が入っていますからね。

メリーといえば「メリーちゃんの羊」というぐらいに有名になって

ほしいですね。


株式会社メリーチョコレートカムパニー
   


トピックスへ

↑TOPへ

cotsubuMAU   2012-05-15 11:48:08 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す