閉じる

第一弾☆祝!マロングラッセ発売40年☆メリーのマロンフェア☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋の恒例行事と言えば・・・お月見泥棒

昼間はまだまだ暑い日ですが、夕方になって、少しは、涼しい風が、
心地よく感じられるようになりましたねぇ。

一歩一歩秋に近づいてるのかな・・・・

秋と言えば、運動会や遠足といった行事をはじめとして、いろんな行事が目白押し(≡^∇^≡)

いろんな恒例行事がある中で、我が家のお楽しみ行事は、

お月見泥棒です。

我がマンションでは、毎年の恒例行事になっておりまして、子供も大人も楽しめる行事です。

さてさて、お月見泥棒とは

お月見泥棒って、子供たちのお月見イベントなのよぉーん。
中秋の名月に飾られているお月見のお供え物をこの日に限って
盗んでもいいというなが、お月見泥棒(‐^▽^‐)


子供たちが一軒一軒のおうちを

「お月見泥棒でーす」などと声をかけて回ってお菓子をもらうのが風習なのだ。

たくさんの子供たちのお菓子を配るママさんたちはけっこう大変なの。(‐^▽^‐)



でもでも、お菓子をたくさんもらって子供たちのうれしそうな顔を見ると


また、来年もお月見泥棒したよねえ


って思ってしまいます。

今年のお月見泥棒も、たくさんの子供たちと楽しいひとときが過ごせることを楽しみにしております。


大人の秋と言えば、やはり、おいしい食べ物が増えることもうれしい行事の一つとしてあげてもいいのでは・・・・・・さんまにさつまいもそして、栗など・・・おいしい食べ物がオンパレードです。


そうそう栗と言えば、大好きなメリーチョコレートさんの発売40年を迎えたマロングラッセもとってもおいしそうですねえ。( ̄▽+ ̄*)

モニプラさんで、ただいまイベント開催中ですよ。

開催中のイベントは、↓

第一弾☆祝!マロングラッセ発売40年☆メリーのマロンフェア☆

マロングラッセは2012年「モンドセレクション」で金賞ものよ~


マロングラッセの復刻パッケージもっってもどこか懐かしさもあってステキなの。

マロン好きの私には、いちはやく秋を感じながら午後の一時にいただいてみたいデザートです。






株式会社メリーチョコレートカムパニー
さんは、


マロンや秋の素材を使ったスイーツを、10月まで3回連続でイベント開催される予定なので、
こちらもとっても楽しみですねえ。

第一回:募集期間8/24~9/6 発表日:9/11

第二回:募集期間9/14~9/27 発表日:10/2

第三回:募集期間9/28~10/11 発表日:10/16






第一弾☆祝!マロングラッセ発売40年☆メリーのマロンフェア☆ ←参加中

すずかほ   2012-08-24 13:07:42 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す