閉じる

第二弾☆マロンフェア!マロングラッセが入ったまろやかなプリンを10名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「レインツリーの国」

若干しんどめの本ばかり読んでいたこの夏・・・これではちょっとな・・・と思い・・・「レインツリーの国」 有川浩 「会ったことのないキミに恋をしました」という帯が一瞬小っ恥ずかしい気持ちになったが素直に読んでみようと思ってとても読みやすい文章で~単なる恋愛小説でもなく色々な難しい問題もあり・・でも前向きで・・二人の言葉のやりとりはリアルだしキレイに流れていくし・・・この言葉はキュンとするんやろな・・と思うのだが・・・実際キュンとはならず・・・素直に素直に~と思いながら読んでいても「・・・えっ、何なん・・・」とか思ってしまい・・・自分が今十代とかだったら又感想も違っていただろか・・・関西弁に馴染みがない人はどう感じるのか分からないけど、伸の話す関西弁はまあ心地よかったと思う私は、特に何とも思っていなかった芸能人が実は関西出身で~と分かり、その人が関西弁で話した時にちょっとだけキュンとする時々・・・豊川悦司、北村一輝、大東駿介、小池徹平、サッカーの宮本とか・・・逆に関西人が妙な標準語を使うとかなりイラっとしてしまう・・・時々・・・ココリコの遠藤、野球の元木とか・・・ちなみに渡辺徹の謎のヘンテコ関西弁は、もうええか・・・という感じで・・【C1000と楽しもう!】心があったかくなるものってなぁに? ←参加中第二弾☆マロンフェア!マロングラッセが入ったまろやかなプリンを10名様に! ←参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー ランキング参加中 ポチッと

  2012-09-17 19:00:11 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す