閉じる

第三弾☆マロンフェア!メリーの「栗とかぼちゃのミルフィーユ」を12名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋マロンの誘惑~

甘いものは大得意てわけじゃない私
ケーキ屋さんとか足を運んだりはあまりしない
むしろトト様の方が、どこどこのケーキが美味しいとか詳しい


そんな甘党じゃない私も、一つだけ独身時代から好きなお店がある


”KAnoZ”
こちらの
『フロマージュフォンデュ』




このチースケーキと出会ったのは、随分前ですねぇ
独身時代に、広島そごうの地下スイーツで
島根のお店から期間限定でSHOPが出てたの
たまたま試食したら、すんごい美味しいので1ホール買いました


1ホールといっても、直径10センチなので独りで食べれるかなあぁと
買って帰ったんだけど、これね


陶器に見立てたタルト生地の中に
チーズケーキというよりは、濃厚クリームのようなコクがある
チーズクリームは、暖かい部屋では溶けてしまうくらい柔らかいの


サクサクっとしたタルト部分になめらかでとろけかかったクリームチーズを
一緒に食べると、至福の時間ですよぉ


しかしその濃厚さゆえ
ちょっとしか食べれないの


ちいさいホールだけど、食べきるのに時間かかったわぁ


それ依頼たまに食べたくなりお取り寄せしています
そしてこの秋になると・・とんでもないものを期間限定で発売するのですが
今年発売されたそうです・・・なんとも誘惑的なハガキが到着




『モンブラン・フォンデュ』







このビジュアル
これにやられましたねぇ


「なんてもの作ったんだ」


もうその一言です


この切り口で、ノックアウトですよ

甘いものが得意じゃないんですが。。。


この秋のモンブランは別格なのですよぉぉ




渋皮栗をごろごろっと贅沢にのせてあって
マロンペーストと生クリームに、エスプレッソのスパイスが甘・苦で
大人のスイーツといった感じ

去年もこれを買おうかなやんだんだけど、今年は食べてみようかなぁ

カノーザ 気になったかたはお店覗いてみてね  ☆
 


そしてこちらが「メリーチョコ」の秋のマロンフェアではこ~んなん発売されます
 『栗とかぼちゃのミルフィーユ』



きゃ~栗にかぼちゃを合わせてるんですよぉ


う~ん断面もそそられるこのカラフルさだわぁ



ポチッとしてくださるとうれしいで~す



にほんブログ村






第三弾☆マロンフェア!メリーの「栗とかぼちゃのミルフィーユ」を12名様に! ←参加中

chi   2012-10-01 07:54:09 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す