『メリーチョコレートファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
| お問い合わせ先 |
|
株式会社メリーチョコレートカムパニー |
|---|
![]()
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
|---|---|
モニター数 |
10名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 9月13日(水) |
チョコレートミックス
タータンチェック柄のかわいらしい缶の中には、12種類のチョコレート・チョコレート菓子が入っています。
やっと涼しくなってきた!!! そう、大好きなチョコの季節!! 手土産といえば メリーチョコレートの我が家です。 このたくさん入ったチョコレートミックスはいろんな種類が入ってるので家族や友達とワイワイしながら食べられるよ! なお私は娘が寝入ってから夜な夜な一人で食べてました←おい デ部活動に夜な夜な勤しむ時間が結局幸せなのである。 そう私の体は砂糖でできています!(とにかく甘いものが好き) と言いつつ年齢とともに量が食べられなくなってきたので、こういういいさいチョコレートが何種類か入ってるのめっちゃ好きなんですよね。 冬はチョコレートの季節! おら、わくわくすっぞ!!! (本日も締めが雑) #PR #株式会社メリーチョコレートカムパニー #メリーチョコレート #チョコレートミックス #MIXEDCHOCOLATE #メリーチョコレートミックス #開けた瞬間ときめきがあふれだす #monipla #mary_fan 2023/10/02
| Tweet |
🍫❤️🤎 チョコレートミックス u0040marychocolate.jp メリー の チョコレートミックスが 𝟤𝟥年ぶりにリニューアル 🎉✨ キラキラ カラフル 宝石💎のような包装の チョコレートやチョコレート菓子が𝟣𝟤種類🍫 種類豊富なので選ぶのも楽しい😋♡♡ 赤いタータンチェックの缶も可愛い💓 チョコだけでなくクッキーなども入っていて 子どもから大人まで楽しめる内容なので 自宅用にもギフトにもぴったり~💝✨ リニューアルしたメリーのチョコレート缶 ぜひ𝖼𝗁𝖾𝖼𝗄 してみてください𓂃🐥❤️🪧 🏷️ #PR #株式会社メリーチョコレートカムパニー #メリーチョコレート #チョコレートミックス #MIXEDCHOCOLATE #メリーチョコレートミックス #開けた瞬間ときめきがあふれだす #monipla #mary_fan 2023/09/27
| Tweet |
u0040marychocolate.jp sama メリーチョコレート🍫✨✨ 23年ぶりにリニューアルした メリーの『チョコレートミックス』 赤を基調とした優しいタータンチェック柄の可愛い缶❤️ 蓋を開けると キラキラ⭐️・:*+☆*:.。💫 宝石のようなチョコレートがたくさんっ💎✨ 私もめっちゃテンション上がったけど⤴️ 子供達はめちゃくちゃ喜んでた🙌💫 食べる前に並べてみたり🍫 形別に並べたりしてたので知育にも良かったりして😆笑 食べるのがもったいない🫧🫧 贈り物にも絶対喜ばれる‼️ こんな可愛いチョコレートミックス貰ったら親子でめっちゃ嬉しい✨✨ 自分で食べる用にも贈り物にもオススメ🎁‼️ ぜひ♡チェック☑️してみて下さい⭐️✨✨ #PR #株式会社メリーチョコレートカムパニー #メリーチョコレート #チョコレートミックス #MIXEDCHOCOLATE #メリーチョコレートミックス #開けた瞬間ときめきがあふれだす #monipla #mary_fan #pr #贈り物 #プレゼント #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #お取り寄せスイーツ #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #お取り寄せお菓子 #お菓子 #贈り物に最適 #プレゼントにおすすめ #子育てママ #姉妹ママ #ママ友募集 #ママ友募集中 #子育てママと繋がりたい #女の子 #女の子ママ #女の子ママと繋がりたい 2023/09/25
| Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。