はい、うちは息子だけなので残念ながら「ひな祭り」は盛り上がりません。でも、この時期とっても楽しみにしている行事があります。江戸から現代までの様々なおひな様が約百セット展示されている、滋賀県東近江市五個荘にある、近江商人屋敷でおこなわれている商家に伝わるひな人形めぐりです。
五個荘・近江商人屋敷は、「スキー毛糸」の製造販売などで成功した近江商人藤井彦四郎の邸宅、明治期に全国の長者番付に名を連ねた豪商外村宇兵衛邸など、豪商の邸宅4件を歴史博物館として公開されていて、年間を通して情緒ある雰囲気を楽しめるのですが、この時期はなんといっても「おひな様」の展示が見物です。それはそれは豪華絢爛、かつての豪商ぶりがしのばれます。
ここの博物館では、着物を着ていくと入館が無料になったり、プレゼントがもらえたりもします。アンティークの着物がとってもはえる町並みなので、今年は着物で行ってみようかな?なんて考え中です。近江商人屋敷 外村繁邸で、おひな様の衣装をまとっておひな様体験が無料で出来るそうなので家族のイベントとしても盛り上がりそうですね。子ども用もあるそうなのでぜひ皆さんでお出かけください。
愛らしきおひな様との出会い♪商家に伝わるひな人形めぐり開催中〜3月31日まで
★近江商人屋敷 外村 繁邸では、おひな様の衣装をまとって撮影できます!!子ども用の衣装もあり!!
★2月1日(金)〜3月31日(火) の期間中、着物姿でお越しの方に
(1)近江商人屋敷(4館)・近江商人博物館・観峰館(3/1〜3/31)無料入館券プレゼント
(2)オリジナル一筆箋のプレゼント
ですよ!!
ひな祭りイベントを教えてください!!メリーチョコレート オンラインショップ
田中 知子 2009-02-22 12:06:56 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。