閉じる

★新商品★メリーのチョコレートのモニター様を10名募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋ですね。。。



大空を舞うトリのように見えたので
思わずパシャ

この日は、息子の中学校最後の運動会でした。
いよいよ学校行事もあとわずか。。。

息子からは「どれも面白くないよ」と聞いていたので
応援合戦だけ見に行ってきました。

うちの学校、3年生は応援合戦の前に仮装で劇をするんです。
でね、劇の途中で「助けて、応援団!」みたいな感じで応援合戦に入り
劇で閉めるって流れになってるのです。

息子は監督役で、メガホン持ちながら
「はい、カットカット!!君、もうちょっと.....」とセリフあり。

せっかく撮った動画、この日は強風で
せっかくの息子のセリフ部分が風で消されてた(´;ω;`)ウゥゥ

この日はクラスのみんなで打ち上げの食事会があり
焼肉を食べに行き、息子にとっては良い思い出になったと思います









話はかなり変わりますが
久々においしそうなイベントがあったので参加します

★新商品★メリーのチョコレートのモニター様を10名募集!! ←参加中


投稿内容のテーマ
お題は「プレゼント用のお菓子を購入するときは、
どこでよく買いますか?」です♪



正直な話、プレゼント用のお菓子を購入することは
ほとんどありません

お土産とか、ご挨拶ってのはあるんだけどなぁ。。。。
ちなみに、お土産やご挨拶の品は
やっぱり地元の有名なお菓子屋さんで買います。
その中でも、年中売ってる定番商品ではなく、期間限定や季節限定品
だって、”限定”なんだもん。この巡り合わせは大事でしょー。
あとは、あれば絶対詰め合わせを買います
だって、迷う楽しさというか、わくわく感があるでしょ?
もう、欲張りな私なので、これは譲れない部分です(*'ω'*)


もし、プレゼントする機会があったとしたら。。。
ちょっと利用したいなって思っているのがあります
それは、あるお取り寄せサイトです。
いくつかモニターしたことがあるのですが、どれも本当においしく
適当に検索して探すよりは間違いないだろうなって思います
ジャンルもたくさんあるし、私の知らない、いろんな商品に出会えるので
これまた、見てるとわくわくしちゃうんですよ~。

この”ワクワク感”が感じられるところから買う、これが私の大前提です







にこたん   2016-09-13 22:55:07 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す