今日は、このブログの所属先、Amebaの12周年の日なんだそうです。それはそれば、おめでとうございます。 Amebaいつ始めた? どらがAmebaを始めたのは、2004年11月。12年ぐらいな付き合いなので…、最古参かも?? 日記やメモから始まり、転職や会社ネタが続き、胃がんのことや、懸賞&モニターのこと等々。徒然なるままに書き綴って、そろそろ12年。十二支が一巡りしちゃいましたよ。 飽きっぽいどらが、よく続いてますわ。 始めた頃の交流のあった人とは、疎遠になったり、ほかのブログサービスに移っていったり、続けているうちに、また新たな交流があったりと、時の流れで、いろんなことがありますねぇ…。 どらも一時、ブログから離れかけたこともありましたが。
これから先のことなんて、誰も、何もわからないけど、どらの生存証明の一つとして、ゆるゆると続けていけたらいいなぁ~♪ 心も体も文章力も、今ひとつ成長力が弱いどらですが、これからも、よろしくお願いします。 m(_ _ )m きまぐれ更新が増えそうですが♪ で。今年は、PC版ではプレゼント企画がないようなので…。こちらのモニターに応募! ↓★新商品★メリーのチョコレートのモニター様を10名募集!! ←参加中 プレゼント用のお菓子を購入するときは、 どこでよく買いますか? デパートで!…と言いたいところですが。なにぶん、田舎なものですから。 (;´▽`A``やや大型売り場のギフトコーナーで、自分が食べてみて、おいしかったものを購入することが多いです。 ▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう
どら 2016-09-15 20:01:10 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。