『黒い絹の石鹸 松与【VITA洗顔石鹸】ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
松与株式会社 |
---|
これは良かった!
VITA洗顔石鹸(*^_^*) ↓↓↓
結構見た目は地味なんだけどね(^_-)-☆
働きは なかなかのもんです♪
触り心地は石鹸の中でも 硬めです。
それを 泡立てネットで 泡立てると~
しゅわしゅわっとした 泡が簡単に出来あがります。
毎日真面目にお手入れしているつもりですが、
この VITA石鹸を使ってみて おでこ に 小さなプツプツが出来ていたことに気づきました。
そのプツプツを そ~っと 泡でくるくると やさしく撫でていると・・・
一回の洗顔で おでこの プツプツ が消えてなくなりました~~ ヾ(@°▽°@)ノ
そして洗っている間、 とっても心地よい香りが・・・・( ´艸`)
この香り、何の香りかと言いますと・・
炭 なんです。
炭って 確かに 色々な働きをしますよね
我が家でも 空気を清浄するために 各部屋に 備長炭 を置いています。
ご飯を炊くときに 炭を入れると おいしく ふっくらと炊けるし。
水に入れておくと、お水が美味しくなるし。。
そんな 色んな力を秘めている 炭。
炭が入っている石鹸と聞いては その働きは期待できますもんね~。
さて、この 私のおでこの プツプツを あっという間に クリアにしてくれた
とっても心地よ~い香りの VITA洗顔石鹸。
この石鹸はねぇ、
お肌のくすみの原因となる汗や皮脂、毛穴の奥の汚れをスッキリ落とすために、
アルカリ性にこだわり、粒子の細かい炭と泥を配合して、
昔ながらの製法で、職人さんがじっくり3ケ月かけて作っているんだそうです。
一つに 3か月なんて、 とっても 愛情がたっぷりかけられてますよね~。
そして何より、私たちが一番気になるのが、 洗顔時のうるおい!
VITA洗顔石鹸は、一般的な石鹸の約8倍ものうるおい成分を配合しているんだそう。
だから お肌がつっぱる心配も無かった♪
それから わたしは 時々 プツっとした出来ものが肌に出来てしまう事があるんだけれど、
このVITA石鹸は、
殺菌性と消毒作用に優れ、オーストラリアの民間療法にも用いられるティートリーオイルも
入っているんだそうです。
わたしたち女は、 極力肌を傷めないように優しくクレンジングをした後、
洗顔もしなきゃならない。
汚れは落とさなくちゃならないけど、
余分な皮脂は取らないように気をつけないとならないから、
洗顔料選びには 充分注意を払いたいもんです。
VITA石鹸のHPに書いてあったんだけれど、
ちょっと私なりの解釈の言葉になってしまうのだけれど↓
一生懸命 洗顔して 沢山 保湿剤を付けるより、
きちんと汚れを落として、後は自分のお肌の働きを信じて
その働きに任せる事が 良いお肌を作るんだそうです。
ちょっと私の言葉では上手く伝えられないと思うので ^_^;
どうやって良いお肌を作るか
こちらのページ VITA石鹸のページを どうぞ~。
黒い炭石鹸 松与【VITA洗顔石鹸】ファンサイト応援中
kokage 2010-12-28 17:16:30 提供:松与株式会社
Tweet |