閉じる

『特選松阪牛専門店やまと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 特選松阪牛専門店やまと 特選松阪牛専門店やまと

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様プレゼント!】母の日対するアンケートでA5等級黒毛和牛100%ハンバーグ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コロッケ VS メンチカツ

ブログネタ:コロッケVSメンチカツ 参加中カリッと揚げたての衣の中から、ほくほくとした芋の食感が味わえるコロッケと、あふれんばかりの肉汁が味わえるメンチカツ。 どっちも美味しいと思うから、迷うところだけど…。揚げたてのほやほやを、おかずとして食べるのなら、迷わず、どらは、コロッケ派!かな。メンチカツって、中心までちゃんと火が通ってるか心配。自分で作るときなどは、途中で中身を割って確認しちゃって、魅力が半減しちゃうこともしばしば。それに、どらは、胃なしだから。衣の油、肉の脂のダブルパンチに、貧弱な消化能力が追い付かない気がする…。  (;´▽`A``一方、コロッケは。通常、中身は火が通ったものばかり。衣をつけて油で揚げるにしても、衣がきつね色になるまで上げればいいから、油の多さを、さほど感じなくてもいいかな~? それに、コロッケだと、中身をジャガイモだけでなく、カボチャやサトイモにしたり、クリームコロッケにしてみたりと、いろんな楽しみ方があるのもいいね♪お総菜コーナーで、よく見かけるわらじ型のコロッケもいいし、どら母さんが作る、俵型のチーズ入りコロッケも好きだな♪うん、やっぱり、どらは、コロッケ派!  о(ж>▽<)y ☆コロッケVSメンチカツコロッケメンチカツ 今日もコロッケ、明日もコロッケ…? そういえば、一人暮らしをしていた頃。メンチカツを食べたくなった時は、焼くだけのハンバーグを買ってきて衣をつけて、揚げて食べたなぁ~。 でも…、今は、普通にハンバーグにして食べたいけど! (;´▽`A``…ということで…。【3名様プレゼント!】母の日対するアンケートでA5等級黒毛和牛100%ハンバーグハンバーグは割と消化がいいので、家の夕食によく出るメニュー。いつもは、鶏ひき肉とか山芋とか、いろいろ入ったりするけども…。この特選松阪牛専門店やまとさんのA5等級黒毛和牛100%ハンバーグを使ったハンバーグ…!!めちゃくちゃ、美味しそうじゃないですか♪こんな豪華なハンバーグなら、どら母さんも、あまりハンバーグを食べないどら親爺殿も、喜んで食べてくれそう♪

どら   2014-05-05 15:35:55 提供:特選松阪牛専門店やまと

企業紹介

特選松阪牛専門店やまと

肉の匠がA5松阪牛にこだわって、仕入れからカットまで最高の松阪牛をお届けする特選松阪牛専門店。
二次会景品用の松阪牛目録パネルや、贈答用の松坂牛ギフト券、3万食突破の厳選黒毛和牛もつ鍋など、お肉好きならぜひ一度ご来店ください。

もつ鍋 通販

松坂牛(松阪牛) ギフト券

”二次会景品 松坂牛(松阪牛) 目録"
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す