閉じる

『マテル_モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マテル_モニプラ支店 マテル・インターナショナル株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

4日前!

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ミニカー「ホット・ウィール」の商品パッケージの質問に答えて素敵なミニカーゲット!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

外国のミニカー

外国のミニカー。日本にはない感じ。

マテル・インターナショナル社が出している

「ホット・ウィール」 HOT WHEELS。

パッケージ すごく すごくかっこいい。

開けてしまうの? なんかそのまま飾って置くほうがいいんじゃない?

もったいないよ~なんて思ってしまったのですが、

バリっとおもいっきりよく 開けるいっちゃん。

目線をミニカーに合わせ世界に入っています。

パッケージをみると プルバック?という感じですが、違います。

日本のメーカーさんのミニカーは本当に丁寧に作られて

細部まで忠実に再現されているのに対し、

ちょっと粗い感じはあるけれど、大きめでしっかりしていて、

こんな素敵なデザインはマネ出来ないかもしれません。

飾って置くのにも素敵だし、かっこいい。

お値段もお手ごろですし、

CEマークもついていて 安全性もしっかりされています。

CEマークはヨーロッパのおもちゃによくついいますよね?

ミニカーを素敵と思ったことがなかった私でしたが、

私のお気に入りは 青いほうのミニカー。

フロントガラスが黄色でオープン。

未来の車みたい!

想像力が湧き上がってきそうな 素敵なミニカー。

安全性が高いこともおすすめです。





マテル・インターナショナルファンサイト応援中です

ホット・ウィールについては こちらからどうぞ↓

        













 

lindou*mama   2011-04-14 17:14:22 提供:マテル・インターナショナル株式会社

企業紹介

マテル・インターナショナル株式会社

マテルの使命は、世界中の子供たちに
我々のおもちゃを通して夢と希望を与える
ことです。「今日と明日の世界ナンバーワン
玩具ブランド」の確立を目標に、世界各国
3万人のマテル社スタッフは、その実現に
向けて日々努力を続けています。

ボブ・エカート / マテル・インク会長兼CEO

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す