≪松前屋≫公式ファンサイト/梅こぶごはんの口コミ(クチコミ)・レビュー(くぅさん)

株式会社松前屋のヘッダー画像

レビュー

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ごちそうを たくさーん食べたお正月そのお正月も終わって もう半月以上経ちました。七草かゆも食べそびれたことだし、 そろそろ暴飲暴食で疲れた胃を休ませなくっちゃね。          松前屋『梅こぶごはん』     おいしそうな炊き込みごはん、 かの有名な松前屋さんの 『梅こぶごはん』 の素です。疲れた胃には 梅のさっぱりした味が とてもいいんですよねもともと梅干しが大好きなので 食べるのがとても楽しみ セット内容は、 五穀米、昆布、干し海老と梅干し、スープ。それぞれ個別にパックされています。こちらで2合分。                        そうそう、 松前屋さんについてもご紹介しておきます。1912年に 大阪心斎橋で昆布の専門店として創業。現在まで100年以上の老舗で、 主に関西を中心に 東京その他全国の百貨店で取り扱われています。わたしはお店も 商品の昆布のお味も知っています。確か、お歳暮で 塩昆布やおぼろ、とろろ昆布などが入ったセットをいただき、 ごはんの上に松前屋さんの塩昆布をのせ、 熱いお茶をかけて食べるとそれはもう、 昆布のおだしが良く出て とてもおいしかったことを覚えていますごはんにも とてもよく合うんですよ     作り方は とても簡単2合の米をといで洗った後、 五穀米、昆布、干し海老、梅干しを入れ、2合ラインまで水を入れる。その後、スープを入れて 軽くかき混ぜ、炊飯器のスイッチオン炊き上がったら十分に蒸らし、混ぜ合わせるだけ。  ぶきっちょさんでも テクいらずが嬉しいですね     材料を全て炊飯器に入れたところです。このあと、 スイッチオン     炊き上がりましたよ~ヽ(^o^)丿既に だしの良い香りが立ち込めていますとってもおいしそう~     いただいてみると、 さすが松前屋さん 昆布のおだしの味がとてもきいていて おいしいです干し海老からも いいだしが出ているようですよ  干し海老の色がきれいで食欲をそそりますね。それから梅干しのさっぱりとした酸味が 昆布やだしの味にピッタリ梅干しは 小粒なりに とてもいい働きをしてますね。種ごと味わって さらにおいしさを楽しみました  あ、種は食べられないので出してくださいね。ごはんの食感は、 五穀米が入っているせいか、 もちもちです夫も子供も 「おいしい、おいしい」を連発して おかわりするので、あっという間に2合のごはんがなくなってしまったくらいもっと食べたかったなぁー『梅こぶごはん』、 食べるとホッと癒される、 おいしいごはんです。 株式会社松前屋 松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中
口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(1枚目) 口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(2枚目) 口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(3枚目) 口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(4枚目) 口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(5枚目) 口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(6枚目) 口コミ:松前屋『梅こぶごはん』をお試ししましたの画像(7枚目)

投稿日時:2015/01/18 : けんじぶーのブログ 提供:株式会社松前屋

「梅こぶごはん(株式会社松前屋)」の商品画像

梅こぶごはん

価格:702円(税込)

昆布のうま味、梅干しのほんのりとした酸味が食欲そそる炊込みご飯の素です。桜えびの薫りと五穀のぷちぷちとした食感も味わえます。

ショップへ行く