≪松前屋≫公式ファンサイト/ママの水塩の口コミ(クチコミ)・レビュー(satoshinさん)

株式会社松前屋のヘッダー画像

レビュー

毎日の離乳食、悩みますよね私はお料理苦手で離乳食のレパートリーも全然ない市販のベビーフードだとパクパク食べて完食するのに、私が作った離乳食だといまいち食べてくれず、悩んでいました保健師さんにその旨を相談すると、「ベビーフードには調味料がいっぱい入ってて美味しいからね、お母さんが味見して美味しいかどうか確認してみてね」と言われました赤ちゃんもやっぱり味がついてて美味しいもの好きなんですよねベビーフードの原材料名のところを見ると、お醤油やごま油、食塩、おつお昆布だし様々な調味料が使われています。でも自分で調味料とか何を使っていいのか分からず、そんな時に株式会社松前屋さんからママの水塩という商品をいただきました9ヶ月頃からと書いてあり、今まさに息子のTaigaは9ヶ月ぴったりの商品を試すことができ、とても嬉しいです ママの水塩とは液体塩に昆布や鰹節などの「だし」のうま味を加えた調味料です。調味料を使い始める9か月からお使いいただけます。(使い勝手の良いスプレー式を採用しています。)原材料を見ると、食塩、昆布、鰹節、帆立干し貝柱、干し椎茸が入っていますちょっとなめたけど、美味しい塩味でしたぁアレルギー特定原材料等27品目不使用国産原料使用化学調味料・甘味料・保存料・着色料・香料不使用 一緒にレシピも同封されていたので、さっそく9ヶ月~のとろとろ肉じゃがを作ってみましたお料理苦手だから、こういうレシピがないとまったく作れないので助かりますこの日の離乳食メニューは、卵ごはんとろとろ肉じゃが(ママの水塩レシピ)バナナヨーグルト ママの水塩を使って初めての離乳食作りなんとこの日すごい食欲でパクパクほとんど完食してくれましたぁとろとろ肉じゃがは完食美味しかったみたいいつも離乳食残しちゃうことが多いので、こんなにいっぱい食べてくれると感動 シュッと簡単、軽量要らず!スプレー回数で月齢ごとの味付けの濃さを簡単に調整できます。少量を出せ、濃くしすぎる心配なし!1プッシュ約0.35g。食塩相当量は約0.06g/1プッシュです。「とりわけご飯」作りに便利!お料理の後からスプレー出来るので、大人ご飯と一緒に作れる。味付けのジャンルを問わない和洋中どの味付けにも合い、味付けのベースにも便利。シュッと簡単に味付けでき、Taigaも美味しく食べてくれたので、ママの水塩、離乳食の救世主になりましたもちろん大人のお料理の味付けにも使えます松前屋さんに教えていただいたのですが、茹であがりの枝豆にかけたり、トウモロコシにシュッとかけると美味しいそうですこれからママの水塩を使って、離乳食作り頑張ろうと思います素敵なアイテムを手に入れたので、頑張れそうです松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中
口コミ:ママの水塩で離乳食~( •ॢᴗ•ॢ⋈)の画像(1枚目) 口コミ:ママの水塩で離乳食~( •ॢᴗ•ॢ⋈)の画像(2枚目) 口コミ:ママの水塩で離乳食~( •ॢᴗ•ॢ⋈)の画像(3枚目) 口コミ:ママの水塩で離乳食~( •ॢᴗ•ॢ⋈)の画像(4枚目)

投稿日時:2015/06/26 : 新米mama♡Baby boy ~2014.08.28~ 提供:株式会社松前屋

「ママの水塩(株式会社松前屋)」の商品画像

ママの水塩

価格:789円(税込)

9か月から使える離乳食・幼児食用の調味料が登場しました。 液体塩に昆布や鰹節などの「だし」のうま味を加えています。「時短」「薄味になるように調整したい」など離乳食をつくるママ達の悩みを解決できるようスプレー式を採用。 味覚発達の大切な時期の為に誕生した調味料、それが「ママの水塩」です。

ショップへ行く