閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

春といったら竹の子!ジュレと楽しむ『ごろっとうま野菜 竹の子』モニター30名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

春といったら竹の子!ジュレと楽しむ『ごろっとうま野菜 竹の子』|働くママの日記


松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中


株式会社松前屋







お詫び飯の翌日の話はあとでUPします~




ジュレと楽しむ『ごろっとうま野菜 竹の子』をモニターさせていただきました







ジュレと楽しむ?




珍しい商品ですね














ものすごい でっかい竹の子!














松前屋さんは老舗昆布屋です




その昆布屋さんが昆布のお出汁で優しい味わいに炊き、




ジュレ状に仕上げました。




ほうほう、おいしそうじゃないのー❤











ごろ~んっ♪




けっこうしっかりしたジュレがおいしそうな竹の子を包んでます











ジュレたっぷり~




これはジュレと楽しめますね♪







ということで、ジュレを楽しむ茶碗蒸しを作ってみました

























ピカピカのジュレ~




おいしそう~♪











蒸して、冷めてから、ジュレのせたので




ジュレそのまま!




キンキンに冷やしてもおいしそう!











ニヒヒ




ごろっと竹の子もはいってるもんねぇ~♪







鶏肉や海老がなかったので、コタの大好物の冷凍のエビ焼売を




半分に切って、いれました




宝さがしだー!って(笑)











残りの竹の子は天ぷらに❤




おいしい昆布だしで炊いてあるので




天ぷらそのままでおいしー!!!!











シャクっとしてて、あぁ~春ですねぇ~




と、芋お湯割りガブガブ。







ふと隣をみると











ランニングボーイが うんまー!!







と叫んでおりました。







竹の子おいしいねー













うんまー!!!













ご飯すすむー!!!













・・・。



























































結局は加工品に負けるという現実。







赤いウインナーはウマイね、うん。




千切りキャベツつけてよ~




この「もう切れてますよ」は実にありがたい




調べてみたら、「もう切ってますよ!」でした(笑)











自分でこんな風にできません




このカットだけでテンソンあがるわ(✪ω✪*)♡





切り込みいれれるグッズとかあるんかな?


なっちょ~ん!


どうなの~?(笑)







あ、だめだめ、竹の子よ、竹の子ジュレ!(笑)













違う竹の子水煮で、若竹煮しまして














薄口醤油はきれいに仕上がるね~




下の硬い部分を天ぷらにして







ひーくんのお弁当に。











天丼?







お弁当の蓋のところに、ウスター、とんかつ、ウナギのタレをいれときました




お塩をラップで包むのが面倒だったのは内緒です(・∀・)ニャハ♪




天ぷら何かける問題。




塩、てんつゆ、ウスター。




私はその時の体調でw




コタとひーくんは塩が多いかな~










んで、昨日、ひーくん23時帰宅予定だったので




茶碗蒸しと野菜たっぷりの焼きそばにして、置いときました




寝とくハズが、コタと色々しゃべってて、ひーくん帰宅してしまい




我慢できず、ひーくんのところへ




23時なのにコタも登場




コタは焼きそば食べてました(笑)







ちょいと眠たいけど、天気いいし




今日は参観だし




ひーくん帰宅早いらしいので




何しようかって昨日からみんなでわくわく♪










ジュレと楽しむ『ごろっとうま野菜 竹の子』




さすが昆布屋!




おいしかったです




ジュレ楽しかった~




いい商品をありがとうございました❤








株式会社松前屋








kagi   2015-04-24 00:00:00 提供:株式会社松前屋

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す