閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

塩分が気になる方に!スプレー調味料「昆布の水塩」長期モニター30名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スプレー調味料「昆布の水塩」使ってます



このところ夫の実家に泊まりっぱなしでした。

車で20分ちょいで行けるんだけど、この一週間泊まっては戻り、

用事を済ませてはまた実家に行ってました。

長男の嫁らしきことに悪戦苦闘しています。

料理も調味料や味付けが違うので、ちょと戸惑ったりすることもあります。

及第点には程遠いのかも知れませんが、明日も行って来ようと思います。





ところで我家は昨年の秋から、減塩に努めています。

今問題があるのは夫だけだけれど、健康を考えればいずれ私も減塩しないといけないでしょうから、

家族全員で減塩に慣れようってことになりました。



最初は物足りなくておやつにせんべいとか辛いものを食べてました。

今はだいぶ慣れてきましたけどね



我家は和食が多いです、ダシを利かせて素材の味を引き立てられたら最高かなぁ~。

薄味にこだわりすぎて、ピンボケな味に仕上がっちゃうこともあります。

やっぱり普通の味で美味しく食べたいな~と思いつつ・・・



こんな便利な調味料があるんです。



松前屋さんの「昆布の水塩」をお試しさせていただいています。

水塩って初めて知りました。



「昆布の水塩」とは?

 醤油普及以前は海水を煮詰めた「水塩」が調味料として使われていたそうです。

今でも日本料理の名店では隠し持って使われてるんですって。

その「水塩」に昆布や鰹節などの『うま味』を加え、

さらにスプレーして使うことで絶妙な味の加減を表現することができる調味料なんです。





≪そのポイントは?≫

 ①塩分量が決められる!

   ・1プッシュ塩分量0.034g。プッシュ回数で塩分量の計算が簡単に。

 ②「うま味」が入っているので少ない塩分でも美味しく!

 ③スプレー方式なので

   ・表面に均一に塩を載せることができて少ない塩分量でも満足でき、掛けすぎも防げる

   ・出来上がったお料理にかけることができ、卓上で自分でかけることで

    満足感と塩分への意識が高まる。家族の健康に合わせて調整も可能。



ってことは、薄味のお料理を食べる人によって塩分量を足せるってことですね。

まさに我家にピッタリの調味料、ドレッシングみたいに使えそうです。



これ、2週間ほど前に調理した時のものですが、

夫の実家に行ってて報告が遅れました。



おひたしもメカブの和え物もこれで味を調節します。

一吹きするだけで俄然美味しくなります。



薄く塩コショウしたお肉、ソースをかけないと物足りません。

「昆布の水塩」を一吹きします。

お肉のうまみが引き出されてとっても美味しくなりました。



この数日は夕食は家で摂る事ができそうなので、

色んな料理に使ってみようと思います。

またレポートします。



松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中

株式会社松前屋





にほんブログ村





midotan   2015-03-05 17:31:43 提供:株式会社松前屋

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す