閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

3日前!

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

9月28日(日)まで

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

9月28日(日)まで

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

寒い冬はやっぱりお鍋!無駄なしのだし昆布『お鍋で食べる昆布』モニター50名様募集

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

お鍋で食べる昆布2袋セット

モニター数

50名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月5日(金)

株式会社松前屋からのメッセージ

こんにちは!

1912年より100年以上にわたって昆布を取り扱っております
株式会社 松前屋です。

寒い日はやっぱりあったかお鍋ですね。
皆様の食卓でも出番が多くなっているのではないでしょうか?

そこでご紹介するのは昨年発売して大好評の「お鍋で食べる昆布」です!




今回こちらの【お鍋で食べる昆布 2袋セット】モニター50名様を募集いたします!




お鍋で食べる昆布

昆布屋オススメの濃いお出汁がとれる北海道産の「真昆布」の二年藻※を使用。
極細にカットし鰹節や帆立、干し椎茸等のうま味をまとわせています。

◎極細カットで短時間で濃いだしがとれる
◎どんな味おお鍋にも合う
◎出汁をとった後の昆布は具材としてツルッと美味しい
◎1人前の使用量が束になって使い易い

「出汁がらがもったいない」「どのくらいの量を入れたらいいかわからない」「出汁が良く出る昆布がわからない」といった【出し昆布】に対するお客様の声を活かし形にしました。





【使用方法】
1束が1~2人前の分量になっています。
約600mlの水またはお湯に対し1束を入れて火にかけます。
沸騰後5分ほどでお出汁がとれます。

☆お鍋だけでなく、日常のお料理の「おだし」にも大変便利です!

※二年藻とは?
昆布は二年藻の海藻ですが、2年目に獲れるものがしっかりとしたうま味があり、
出しが出る昆布と言えます。


◆◇◆お鍋で食べる昆布を使ったお料理・美味しく召し上がっている写真、
   お試しいただいてのご感想をブログにあげて頂ける方大募集です!
     たくさんのご応募おまちしております!!◆◇◆

8人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

お鍋で食べる昆布2袋セット

現品 

北海道産の真昆布を極細カットにし、鰹節などのうま味をまとわせただし昆布です。
お鍋に入れるだけで「だし昆布」兼「具材」として楽しめます。
ジャンルを問わずにいろいろなお鍋にどうぞ!
【内容量】35g入
※今回はこちらを2袋セットでお届けします。

参加したみんなの投稿

松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中 お鍋で食べる昆布2袋セット 北海道産の真昆布を極細カットにし、鰹節などのうま味をまとわせただし昆布ですお鍋に入れるだけで「だし昆布」兼「具材」として楽しめますジャンルを問わずにいろいろなお鍋にどうぞ!【内容量】35g入※今回はこちらを2袋セットでお届… 2015/01/05

こんばんはおくればせながら…あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします年末年始の四連勤が終わり、今日、明日と二連休早速今日はお買い物に行ってきました隣町の手芸屋さんをはしごしたのでこれからいろいろ作るのが楽しみ今年は去年よりたくさんのものを作り出す一年にしたいなさて、新年1… 2015/01/04

ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿株式会社松前屋様の、お鍋で食べる昆布をモニターさせていただきました使いやすく、一人前が束になっていますそのまま食べても、美味しいです(∀)約600mlの水またはお湯に、一束を入れ沸騰後、約五分でお出汁が取れます短時間で、しっかりお出汁が取れるのでとっ… 2015/01/04

すべて見る

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す