『≪松前屋≫公式ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社松前屋 |
---|
株式会社 松前屋さんから、「お鍋で食べる昆布」をいただきましたのでご紹介します!松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中この昆布、・出汁がらがもったいない!・どのくらいの量を入れたらいいかわからない!・出汁が良く出る昆布がわからない!というような、出汁昆布に対する消費者の悩みを解消してくれる商品。出汁として使用しても良いし、出汁をとったあとそのまま食べても良い、という画期的な昆布なのです。昆布が極細にカットされているので、出汁をとった後そのまま具として食べることができ、出汁をとったあとの昆布がなんだかもったいない!なんてこともありません。私は早速お鍋に入れて食べてみました。いつもどおりお鍋に具を入れ・・・そこに食べる昆布を入れるだけ。いつもお鍋のときは白だしを入れたり、別でとった出汁を鍋に入れたりしていたのですが、こちらはお鍋で食べる昆布を入れるだけなので楽チン。しかもその昆布がそのままお鍋の具になる!すごくイイ!!お鍋に入れる際、ハサミや包丁で昆布をカットしたほうが食べやすいと思いますが、私は昆布の食感を味わいたかったので、切らずにそのまま入れてみました。お鍋を煮込んでいるうちに段々と昆布の旨みが出てきて、良い出汁の香りとともに、お鍋が出来上がりました。昆布はツルツルだけど柔らか~な食感で、出汁がスープに染み出ているのですが、昆布自体にも旨みが残っていて、「確かにこれなら具としても十分!」と思えました。また、お鍋以外のお料理にも使用できたり、そのままポリポリ食べても美味しいとのことで、私はおみそ汁に入れてみました。お鍋で食べる昆布を、おみそ汁の具と同じ大きさになるくらいにカットして、出汁として使用するだけ。もちろん出汁をとってそのまま具として使用します。こちらも、昆布の出汁が染み出て、具としてもしっかり味わえて美味しかったです。このお鍋で食べる昆布、1回分ごとに束になって入っているのも嬉しいです。これからますますお鍋が美味しくなる季節。食べる昆布で、出汁のきいた美味しいお鍋を食べられます!
はらぺこみーみ 2014-12-31 13:30:07 提供:株式会社松前屋
Tweet |
1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。
北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。
「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。