閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本の『春』を味わう!薫りあふれる【桜としらすの混ぜご飯】モニター30名募集!

モニタープレゼント

桜としらすの混ぜご飯

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

目黒川の桜はあまりにも有名ですがことしはもうどこかに桜を見に行く予定を立てましたか?昨日くらいのTVで東京の桜の開花予想は3月22日とか言っていたので実際に満開の桜を楽しむには約1週間後の3月29日そう思うとあっという間ですね、、、まあ、どこかに行かなくてもいいじゃないですか?改まって桜を見に行かな… 2015/03/20

モニプラさんで松前屋さんの 日本の「春」を味わう!春ごはん 薫りあふれる「桜としらすの混ぜご飯」のモニターをさせて頂きました ご飯に混ぜるだけで桜の花と葉の香り、昆布だしベースで炊いた「しらす」のうま味が口いっぱいに広がる 春限定「桜としらすの混ぜご飯」 とっても美味しいです  混ぜるだけ… 2015/03/20

こんばんは今日は本当にあったかかったですね♡春って感じで♩ウキウキワクワク感満載でした♡そんな今日のばんごはん!春らしく♩桜としらすの混ぜごはん♡モニプラ当選で「松前屋」さんから届いたこちらを使いました♩私、本当に桜が大好きで♡桜餅もめっちゃ買うの♡だから作るのすごく楽しみにしてたんだ♩… 2015/03/17

今日は、春を思わせる暖かさでしたねあお花見したい桜はまだまだなので、せめて食卓で春を感じてみました日本の『春』を味わう!薫りあふれる松前屋さんの【桜としらすの混ぜご飯】を作ってみました 封を切ると桜の優しい香りがぷん 作り方は簡単ご飯を2合炊きます まずは、桜をいれて軽く混ぜ… 2015/03/17

たまごやきバター醤油チキンとジャガイモ人参ごま油炒め竹輪きゅうり桜としらすの混ぜご飯昨日言ってた松前屋さんの混ぜご飯の素使いました♪混ぜるだけなので簡単!そして桜のいい香り♪しらすは昆布のお出汁がきいててしっかりめの味付けですお米二合にと書いてあったけどもう少しお米の量増やしてもいいかなって感じで… 2015/03/17

少しづつ暖かくなり、桜が開花するのが楽しみな季節となってきました日本の春に欠かせない、桜今回は「桜」を使った混ぜご飯の素を、お試しさせて頂いたのでご紹介します薫りあふれる桜としらすの混ぜご飯作り方は、とても簡単で上記写真のさくらとしらすを、2合のご飯に混ぜるだけ!アッという間に、出来上がり混ぜ… 2015/03/16

久しぶりにおうちごはんネタです週末にNのリクエストで餃子作りましたキャベツが安かったのと、冷蔵庫にカブの葉っぱがあまってたので、ニラの代わりに使いました(笑)大判の餃子の皮を使って、餡をパンパンに入れたので、かなりずっしりした餃子になりましたそして、炊き立てご飯に混ぜたのがこちら「日本の『春』を味わ… 2015/03/16

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す