閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

年末年始のお料理に便利!ダシのきいた『昆布屋の白だし』モニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

松前屋「昆布の白だし」をお試し!


松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中 こんにちはいまだに親知らずの抜歯の痛みに耐えているLillyですだいぶ顔の腫れは引いてきましたが、まだまだです。。。さて、そんな今日は、ずっと載せられていなかった松前屋の昆布の白だし をお試しさせてもらった記事を白だしって実はこれまだ使ったことがなかった私でも、いろいろなレシピに登場するし、一回使ったみたいなと思っていたので、今回のモニターはとってもうれしかったのですそもそも「白だし」とは???から始まった私きちんと説明がありました白だしとは?昆布や鰹節の出汁に白醤油や淡口醤油、みりんなどを入れた出汁中心の濃縮型の調味料です。色が淡いため、料理素材の色合いを大切にしたお料理ができます。とのこと。うまく使えるかな???ドキドキさっそく、届いたのはこちらこの商品、昆布屋さんが自信を持ってオススメする調味料とのこと 厳選した材料北海道産の真昆布、伊吹島のいりこ ※、鹿児島県産の鰹節、愛媛県産の椎茸等国産のだし原料を使用しています。  化学調味料を使わず、だしのきいた豊かな味わいに仕上げています。 ※真昆布は甘みのあるうま味の強いお出汁がとれます。  伊吹島のいりこはうま味がありながらも臭みがなく知る人ぞ知るいりこです。 だし要らずお湯で割るだけで本格的なお吸い物ができ、茶碗蒸しなど出汁を取って冷ます・・など面倒な作業が不要です。↑これとってもステキ!!! ものぐさな私にはぴったりです(笑) お料理がきれいに仕上がる素材の色合いを鮮やかに活かす色の淡さ。こんなステキな商品なのです!ほんとはお正月のお雑煮やおせちに使えればぴったりなのですが、うちは帰省して、旦那の実家でのお正月だったので、年明けからの使用開始ですまずは、旦那の好きな出汁巻きたまご。たっぷりたまごを使って、トライです!こちらにあるように、白だし1:水4を入れて・・・なかなかきれいにできました白だしだけあって、たまごの色がきれいにでていて、味もとっても上品なお味旦那も絶賛ですこれからのお気に入りになりそうです~それから・・・思いもかけず抜歯後の痛みに苦しんでいる私。いまだにお粥しか食べられませんでも、市販のものの薄味に飽きてしまったので・・・この白だしを使って味つけをしてみましたこれがとってもおいしい~(雑炊っぽいですが)この苦しい状態(抜歯後)でなくても、どんどん食べたいこれからいろいろお世話になりそうです。モニプラさん、松前屋さん、ステキな商品をありがとうございます気になった方はこちらをぜひどうぞ株式会社松前屋 歯の状態がよくなったら、いろいろお料理をして楽しみたいです~Lilly最後までお読みいただきありがとうございます★いいね、クリック、とってもうれしいです人気ブログランキングへ

peach   2015-01-22 12:08:05 提供:株式会社松前屋

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す