閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

年末年始のお料理に便利!ダシのきいた『昆布屋の白だし』モニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

誰でも料理を美味しく作ることが出来る万能調味料だと思います☆ 株式会社松前屋さんの昆布屋の白だし

松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中株式会社松前屋株式会社松前屋さん の 昆布屋の白だし は長年昆布を通して「うま味」を扱ってきた昆布屋さんの 白だし だから本当に 美味しい私も 使ってみて、使用量目安通りに お水や お湯で 割って使うだけで誰でも料理を美味しく作ることが出来る万能調味料だと思いました ヽ(´∀`*)ノ北海道産の真昆布、伊吹島のいりこ、鹿児島県産の鰹節、愛媛県産の椎茸等国産のだし という厳選された材料で 作られた 白だし です (o^-')bキャップを開けると 栓がしてあって栓を取ってから 使います。めんつゆ と 白だし の 違いは、めんつゆ は 使いやすい調味料ではありますが、濃口醤油がベースで 主に麺を食べるために開発されたため色が濃くて 料理の色が濃くなってしまいますが白だしは料理用に作られたものなので色の淡さ、出汁の強さを工夫された便利な調味料という点なのだそうです。早速 株式会社松前屋さんの昆布屋の白だし を 使っておでん を 作りました ヾ(@°▽°@)ノ定番ネタに プラスしてちょっとリッチに タコも入れてロールキャベツも入れて 高野豆腐も入れてこちらの写真は煮込む前です、そして 出来上がりは ヾ(@°▽°@)ノ昆布屋の白だし がおでんの具 に よ~く 染みこんで本格的な おでん がこんなに 簡単に出来るんだ☆って 感動しました うま味 が たっぷり で 自然で優しい味わいでとっても美味しかったです (☆▽☆)昆布屋の白だし で お雑煮も作りました。だしが良いから 美味しい 素材の味を引き出して 調和するハーモニー☆お鍋にも、きりたんぽ も 入れて昆布屋の白だし が きりたんぽ に よく馴染んでいて美味しかったです 昆布屋の白だし はお料理が綺麗に仕上がるところが好き、そして化学調味料不使用というところが とても良くて自然な味わいで美味しく出来るところが好きです 出会えて良かったと思う 調味料です、鍋をする時も おでんを作る時も 冷奴等にそのままかける時もおだし は株式会社松前屋さんの 昆布屋の白だし を使いたいです (^_-)☆

MAKER   2015-01-10 06:08:49 提供:株式会社松前屋

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す