閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

年末年始のお料理に便利!ダシのきいた『昆布屋の白だし』モニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

そのまま食べても!【松前屋】お鍋で食べる昆布|My life, my style

2014/12/11 9:00:06
そのまま食べても!【松前屋】お鍋で食べる昆布
テーマ:モニター
いいね!(6)
寒いこの季節、お鍋をやるご家庭も多いのではないでしょうか。
お鍋をやる時に必ず使うのがお出汁
今回は、とても簡単に美味しい出汁がとれてしかもそのまま食べれてしまう優れもの、

松前屋

お鍋で食べる昆布

をご紹介します


商品説明

{17DD56D8-812F-4D92-81B3-8313E2ABE19B:01}

出汁を取る時って、大体どれくらい昆布を入れたらいいのか困るときありませんか
こちらは1~2人前が1束になっているので、計らなくても大丈夫

{80E08BBA-6C93-4018-8632-09CC4BBD15CF:01}

こんな感じで1束になっているんですね。

さらに出汁として使うだけでなく、出汁を取り終わったらそのまま食べれるのも魅力的

{8FE3557C-96EB-4204-B116-94826A72FB06:01}

北海道産の真昆布を使っていて、鰹節や帆立、干し椎茸の旨味をまとわせているのでそのままポリポリかじっておやつにしても美味しいんです


使ってみました。

{0D232049-8713-4B4E-AAC0-D7069291773B:01}

使い方はとても簡単。
1束に対して、600mlのお水かお湯で、沸騰させてたったの5分でお出汁がとれます。

我が家ではいつも顆粒タイプのお出汁を使っていますが、これなら1束ポーンと放り込むだけで出汁が取れるのでとても簡単

{7AE64131-AB74-4F3D-A1C9-9F36FD814E24:01}

5分経ちました。
勿体無いので、出汁がとれた後も取り出さず、具として使います。

{7C0E0E7B-076F-46FE-BF43-A652364DE9FD:01}

あとはワカメを足し酒を加えて、わかめと昆布のお吸い物ができました

昆布のしっかりとした出汁を感じるので、とても美味しいです。
たった5分なのに濃いお出汁がとれましたよ。

もちろん具としても完璧で、少しコリっとして歯応えがありました。
ツルツルしていて麺を食べているかのようです

{26EB8305-A89D-491F-94F2-AF1D31AC2DF2:01}

鶏すき鍋をやったときにもお出汁として、そして具として活用させて頂きました

昆布の旨味がギュッと詰まった、とても美味しいお鍋になりました

お鍋だけじゃなく、日常のお出汁としても使えるので、例えば一度で一気に作り置きをしておいてお味噌汁や煮物に使うのもいいかもしれません

我が家ではこちらかなり重宝しそうです
味もとても美味しかったので、なくなったら現品購入しようかな

何より量を計る手間もないし、本格的にお出汁が取れるのがいいですよね。

美味しいお出汁が取れてそのままでも食べれるお鍋で食べる昆布、とってもオススメです


松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中

株式会社松前屋


お読み頂きありがとうございます。ランキング参加中。更新の励みになりますのでポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ

白だしで美味しい煮物をつくりたいですおせちにもピッタリ
年末年始のお料理に便利!ダシのきいた『昆布屋の白だし』モニター50名様募集!

コメントする
Meggyさんの
ブログの読者になる
LINE



Meggy   2014-12-17 00:00:00 提供:株式会社松前屋

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す