美・健・食のメイコーポレーションファンサイト/美米米美 炊き込み用の口コミ(クチコミ)・レビュー(きな粉さん)

株式会社メイコーポレーションのヘッダー画像

レビュー

美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中


みなさんは「夏こそ熱々お茶漬け!」それとも「夏は何といっても冷やし茶漬け!」のどちら派ですか

「熱々派」「冷やし派」のどちらですか


海苔茶漬『梅の友』2袋頂いたので、作ってみました



アツアツ派
我が家では玄米ご飯に雑穀「美米米美」(ビーマイベイベー)を入れて炊いてます。


玄米+雑穀米に梅の友を入れ、お茶を入れてその上に干し肉を刻んで入れました。

暑い日には暑いもので汗をかく
おバカとお思いでしょうが、それもまたツーな食べ方です
海苔がふんだんに入っていました!

もう一袋残っているので、次は冷やし茶漬けで食べてみます!
まぁ、いろんな食べ方をして一番合う好きな食べ方を探してみてくださいな~
冷やし茶漬けの作り方は、海苔茶漬をごはんにふりかけて、そして冷たい麦茶や緑茶をかけるというものです。
暑い時には冷たい食感がたまらないのです。
えっ言ってることが違うって?まあ、そんなもんですよ

デザートには、ヨーグルトに蒟蒻畑 ビューティーカシス を入れて、上にブルーベリーをトッピング


プルプルの蒟蒻カシスとブルーベリーの触感が美味しかったです



詳しくはこちら  
海苔茶漬『梅の友』


『梅の友』は、海苔専門店の山本海苔店が作った、良質な海苔をふんだんに使ったおいしい海苔茶漬けです。

食欲が落ちがちになる夏にお茶漬けで、また冷やし茶漬けにして食べることもできます。また、素麺にごま油とあえたり、パスタにあえてもおいしくいただけますよ。

また海苔についてですが、健康志向が高まる中、海苔そのものが手軽な健康食品と言われています。海苔には、
たんぱく質や、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、ヨウ素等を含んで、体内のミネラルバランスを調整する働きがあります。またビタミンも豊富でビタミンA、B1、B2、C等を多く含んでいるんですよ。

例えばビタミンB1は、ご飯をエネルギーに変えるのに必要な栄養素なので、ご飯と一緒に海苔を食べること
自体が、夏バテを防止するエネルギーを蓄えることにつながると思います。

海苔そのものが栄養のかたまりなので、海苔を使うこと自体が夏バテ防止にもつながるのかも知れませんね!

山本海苔店






「蒟蒻畑ビューディーカシス」

 

新商品「蒟蒻畑 ビューティーカシス」3個セット。

1.商品概要
内容量:150g
発売日:5月27日
2.商品特徴
・毎日のキレイをサポートするクラッシュタイプのフルーツこんにゃく。
・ポリフェノール含有の高い、ニュージーランド産カシスピューレ・果汁を使用。
・カシスポリフェノール130mg配合



手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】





クラッシュタイプの蒟蒻畑【ビューティーカシス】



雑穀「美米米美」(ビーマイベイベー)
美米米美は13穀米(雑穀米)です。
産地にもこだわった、厳選した13穀を使用し、
美味しさを際立たせるために昆布を配合しています。



彦根藩伝承 牛干肉 12g入り


彦根藩で古来より伝承された特殊な製法により、 牛肉の赤身を調味・加工させた所謂ビーフジャキーで、ビールに日本酒、洋酒のおつまみに最適です。
滋養に富んだその味は、肉食法度の時代にも将軍家への 献上品として中仙道を江戸へと旅しました。
彦根藩「古文書」に牛革をとったあとの若牛の肉を味噌漬や 干肉にして将軍家や御三家に献上されたと記録にあります。
この地にて育まれ400年。 伝承の知恵と技をもって丹念に作り上げました。
【原材料】牛肉,醤油,食塩,砂糖,植物油脂,澱粉,香辛料,調味料(アミノ酸等),増粘多糖類,カラメル色素,酸味料,リン酸塩(Na),発色剤(亜硝酸Na),酸化防止剤(エリソルビン酸Na)




投稿日時:2013/08/05 : きな粉のブログ 提供:株式会社メイコーポレーション

「美米米美 炊き込み用(株式会社メイコーポレーション)」の商品画像

美米米美 炊き込み用

価格:1,750円(税込)

農薬不使用の13種類の国産雑穀に昆布をプラスした美味しい 雑穀米です。 各素材の良さを最大限に引出し、最高の味と栄養バランスを考えました。

ショップへ行く