美・健・食のメイコーポレーションファンサイト/美米米美 炊き込み用の口コミ(クチコミ)・レビュー(mistauさん)

株式会社メイコーポレーションのヘッダー画像

レビュー

またまた美米米美を使ったお料理教室のレポートです。

随分長引きましたが、これが最後の記事となります。


さて、カップケーキを作ってアイシングもして、残すところはサブレのレポート


まずは材料からです。


バター               85g
粉糖                45g
塩                 少々
美米米美(おかゆ)       40g
バニラエッセンス        適量
薄力粉              130g



バターをヘラでクリーム状にし、粉糖、塩を加えて混ぜます。

この時も数回に分けて入れるようにします。

また、混ぜる時は空気を入れるように混ぜなくてもいいそうです。


そして、美米米美(おかゆ)、バニラエッセンスを加えて、ふるった薄力粉を合わせて、
ラップにとって冷蔵庫で休ませます。



ここまでの工程はすでにお教室の方でやってくださっていました。


休ませた後がこんな感じ。



口コミ:美米米美 パート・ア・サブレ finalの画像(1枚目)



延べ棒みたいです。


これを半分に折るように練り返して、3ミリに伸ばします。


型抜きをします。



今回はクリスマスっぽい型が用意されていました。



口コミ:美米米美 パート・ア・サブレ finalの画像(2枚目)



型を抜いたら、

そして、オーブンへ



170℃で15分くらいです。



食べてみたら、結構サクサク。

しっとり系が好きなので、大好きなお味というわけではありませんでした。


あ・・・すぐに食べてしまって、写真を撮り忘れました。

ごめんなさい・・・


サブレはしっとりはしてないものね。。

仕方ないのかな?



実は自宅でも作ってみました。



しっとりしたクッキーが好きなので、少し厚めに型取り、
170℃20分で焼きました。







出来上がりがこちら。

口コミ:美米米美 パート・ア・サブレ finalの画像(3枚目)



うさぎ好きならではのクッキーです笑


厚めで作ったので、しっとりして、こちらの方がちゅんみにはおいしかったです。

うさぎ効果もあったのかな?笑


最後にお友達になったアキちゃんと
(アキちゃんのブログです。http://ameblo.jp/ck0129/)



口コミ:美米米美 パート・ア・サブレ finalの画像(4枚目)


アキちゃんにもまた会えてよかった(*^▽^*)


また機会があったら是非作りに行きたいです



以前の記事はこちら→カップケーキアイシング





美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2013/12/19 : ちゅんみのマイペースブログ 提供:株式会社メイコーポレーション

「美米米美 炊き込み用(株式会社メイコーポレーション)」の商品画像

美米米美 炊き込み用

価格:1,750円(税込)

農薬不使用の13種類の国産雑穀に昆布をプラスした美味しい 雑穀米です。 各素材の良さを最大限に引出し、最高の味と栄養バランスを考えました。

ショップへ行く