美・健・食のメイコーポレーションファンサイト/美米米美 炊き込み用の口コミ(クチコミ)・レビュー(mistauさん)

株式会社メイコーポレーションのヘッダー画像

レビュー

引き続き、美米米美を使ったお料理教室のレポートです(^O^)/


さて、前回のブログでは、カップケーキを楽しく作りました。

混ぜ混ぜ期がすっごく大変で、結構みんなクタクタに笑

ここからはアイシングについて書こうと思います。



まずはアイシングの材料から


水         20cc
乾燥卵白     2g
粉糖       70g
粉糖       70g





この工程は、予めお教室の方でやってくださっていました。

ですので、ここではレシピをそのままブログに掲載します。


早速、作り方です。

水に乾燥卵白+粉糖(70g)を加えて混ぜます。


さらに粉糖(70g)を加えて固さを整えます。






アイシングの準備ができたら、さっそくお絵かきターイム





みなさん、ここが一番真剣だったのではないでしょうか( ´艸`)


ところが、画伯ちゅんみは、普段からあまり丁寧に絵をかくようなタイプではないので、
ものすごい勢いで出来上がってしまいました。

でも、周りがまだ一生懸命お絵かきをしているので、
手持無沙汰にσ(^_^;)


暇だから、さらに追加でお絵かきを加えていたら、どんどんヘンテコになりました。



恥ずかしいですが、出来たものがこちら。




口コミ:美米米美 アイシングの画像(1枚目)




黄色いのは星なんです・・・。


特に何を描いたわけでもなく、ただの模様です。

センスのかけらもないですが、自分の中ではまあまあの出来です。


カップケーキはこんな感じ。




口コミ:美米米美 アイシングの画像(2枚目)



うんうん、かわいいかわいい


上手に出来上がりました。


カップケーキのお味ですが、
とってもふっくらしていて、美米米美のおかげがとてももちもちしています。


美米米美の歯ごたえもあって、すごくおいしいです。


帰宅して、夫にあげましたが、おいしいと言っていました。

ちゅんみの好きな味だねと言ってくれました。


そうなんです、ちゅんみ、カップケーキやパウンドケーキが大好き。
しかも雑穀も好きなので、本当このカップケーキは正解だと思います。


我ながらとてもおいしいものができたな~と大満足。


さて、この次はクッキーのレポートをします。


また長引いてしまっていますが、お付き合い宜しくお願いします^^




以前の記事はこちら→カップケーキ

美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2013/12/18 : ちゅんみのマイペースブログ 提供:株式会社メイコーポレーション

「美米米美 炊き込み用(株式会社メイコーポレーション)」の商品画像

美米米美 炊き込み用

価格:1,750円(税込)

農薬不使用の13種類の国産雑穀に昆布をプラスした美味しい 雑穀米です。 各素材の良さを最大限に引出し、最高の味と栄養バランスを考えました。

ショップへ行く