美・健・食のメイコーポレーションファンサイト/美米米美 炊き込み用の口コミ(クチコミ)・レビュー(ぷくぞーさん)

株式会社メイコーポレーションのヘッダー画像

レビュー

先日のお料理教室で教えていただいた美米米美(ビーマイベイビー)を使ったブリオッシュを作ろう          ♪お料理教室に行ってきました♡美米米美 de ブリオッシュ&ミネストローネ♡ 子ども達が焼き立てをたべたいと言っていたので子ども達が帰ってくる時間に焼きあがるように時間を逆算して作りはじめました!最後のトッピングをしようと思った時にちびが帰ってきたのでちびにトッピングを任せることにしました~☆できあがったのがコチラ ちょっと早いけど 七夕を意識したトッピングにしましたよ~☆ちびのトッピング なかなかセンスあると思いませんか?(←親ばかww)<美米米美♡ブリオッシュの作り方> 材料(手ごね150g)5コ分   A: 強力粉75g / 砂糖30g / イースト 3g   B: 仕込水10g / 卵30g / 牛乳 10g   C: 強力粉30g / 薄力粉45g / 美米米美30g / 塩2.3g   D: バター30g   仕上げ用: 粉糖10g / 牛乳5g美米米美の前準備 美米米美2P(30g) / 水(60g)   ①一晩浸水させる   ②電子レンジに2分かけ そのまま蒸らし冷ます(ラップをふんわりかける)トッピング(ポップ美米)の準備   美米米美1P(15g)をフライパンで乾煎りする   *ポップコーンのように弾けるのでフライパンをして乾煎りすること!作り方①Aをよく混ぜる②Bを入れ2分ほどよく混ぜる ③Cを入れ混ぜて ひとまとめになったら 台の上に出し叩く(6分) ④生地を3つに分け バターをもみ込み少し叩く ⑤台の上に出し叩く(6分) ⑥生地を丸めボウルに入れ発酵(30℃/30~40分) ⑦発酵後の生地を5等分に分割し きれいに丸めてベンチタイム(20分)  *わたしは シリコンカップを使うので ちょっと小さ目にして6等分にしました ⑧生地を丸め直し 型に入れ仕上げ発酵(38℃/20分) ⑨はさみで十字にカットを入れ 卵を塗り 180℃のオーブンで15分焼成  *この時 はさみを3回に分けてカットするのがポイント! ⑩焼成後 冷めたらトッピングをのせる美米米美 de ブリオッシュ 七夕バージョンの完成で~す 「焼き立ておいし~い♡」とちびおにいちゃんが食べる時には冷めていましたが 「おいし~い♡」と言ってくれました   大成功~いつもは ホームベーカリーに頼っているパン作りですが 手ごねで作ると ものすご~い達成感を感じますね美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中
口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(1枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(2枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(3枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(4枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(5枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(6枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(7枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(8枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(9枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(10枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(11枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(12枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(13枚目) 口コミ:♪美米米美(ビーマイベイビー)でブリオッシュ♡の画像(14枚目)

投稿日時:2013/06/19 : けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ 提供:株式会社メイコーポレーション

「美米米美 炊き込み用(株式会社メイコーポレーション)」の商品画像

美米米美 炊き込み用

価格:1,750円(税込)

農薬不使用の13種類の国産雑穀に昆布をプラスした美味しい 雑穀米です。 各素材の良さを最大限に引出し、最高の味と栄養バランスを考えました。

ショップへ行く