美・健・食のメイコーポレーションファンサイト/美米米美 炊き込み用の口コミ(クチコミ)・レビュー(yukienglishさん)

株式会社メイコーポレーションのヘッダー画像

レビュー

Yuki の Sweets Diary facebook   sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね。今月のいっぴんsweets は ジェラート これも路面店しかだめで苦労しましたが、大阪ミナミのお店を紹介予定です特派員記事としても 西宮のジェラットリアをご紹介していますliving.jp では 特派員記事としてはたまっていまして 世界のパンが食べられる  ファインブロートそして私としてはよくみつけた!ってくらい隠れ家なカフェ シロフォンさん阪急甲陽園駅から山の上へ…。 古いアパートの一室、週に3日だけ営業しているカフェがあるらしい、、、 インターネットで検索すると、電話番号非公開。 が、ブログでちょうどその日は、カフェでイベントがある日と知りました。 そこでいてもたってもいられず、すぐに車で向かいました。 え~! こんな上のほうにお店あるの? と思ったころに現れるアパート。 tile & cafe & atlier。名前はシロフォン。 サイズもデザインも種類豊富なタイルと、糀を使った料理のカフェなんです。 ときには、店全体をレンタルスペースとしても貸していたり、 この日のように、店主さん主催のイベントが行われます。   タイルのほか、ハンドメイドの手芸雑貨を販売。 またこの日は、カラーセラピストの方がワンコインアドバイスをなさっていたり、 整体のコーナーもありました。 ハンドメイドコーナーでは、かわいいマスクを買いました。 子供が給食の時に毎日マスクが必要なので、かわいいものを探していたんですが、 男の子柄ってめずらしい。 ハンドメイドのベーグルもイベントでは販売されていました(100円~)。 かわいくて人なつっこいムードの店主さんは、毎日家事と育児をこなす主婦。 ということで、カフェにはベビーベッド。 小さなお子様連れの方も大歓迎というのがうれしいです。 イチオシメニューは、こうじドリンク。 糀の甘酒を飲みやすいドリンクに仕立てています。 ハンドメイド 雑貨が好き! というママには特におすすめのお店です。 こちらは非売品ですが、あまりにかわいかったメニューの表紙。オーナーの好きなファブリックです。 シロフォン 住所:西宮市獅子ヶ口町20-4、岡崎第二マンション102号室 営業時間:11:00~16:00 木・金・土曜のみオープン 電話:なし http://undercanvas.jugem.jp/こちらの誌面でちょうど写真の横に大学の学食特集がありましたがやっぱり関学の三田屋がのっていました私が大学の時でも 990円とかだったと思うんですが今も1000円らしいお肉以外はおかわり自由だったんですが 今はどうかな?しかも一般の人も訪れてよいのですよでも学生たちは普通の学食に行くと思うんですが関学の学食はとにかくおいしいので有名私が学生のころも 大学内に 神戸屋 キッチンがあったんですがそのお値段も本当安くておとくだったな~ 三田屋は三田米がおいしいのですがわが家は雑穀をブレンドして食べていますが子供たちはそれはそれで好きみたいです全体にもちっと感がますので今使っているのが「美米米美」なんと『ビーマイベイビー』と読みます。13穀米(雑穀米)です。産地にもこだわった、厳選した13穀を使用し、美味しさを際立たせるために昆布を配合しています炊き上がりは黒米、赤米等により、お赤飯のような色合いでありながら味がついてるかんじこのままでおいしいです美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中
口コミ:甲山の隠れ家カフェ と 学食の三田屋の画像(1枚目) 口コミ:甲山の隠れ家カフェ と 学食の三田屋の画像(2枚目) 口コミ:甲山の隠れ家カフェ と 学食の三田屋の画像(3枚目) 口コミ:甲山の隠れ家カフェ と 学食の三田屋の画像(4枚目) 口コミ:甲山の隠れ家カフェ と 学食の三田屋の画像(5枚目)

投稿日時:2013/07/17 : Yuki の Sweets Diary 提供:株式会社メイコーポレーション

「美米米美 炊き込み用(株式会社メイコーポレーション)」の商品画像

美米米美 炊き込み用

価格:1,750円(税込)

農薬不使用の13種類の国産雑穀に昆布をプラスした美味しい 雑穀米です。 各素材の良さを最大限に引出し、最高の味と栄養バランスを考えました。

ショップへ行く