『焙煎士・川上敦久のMC珈琲【本当においしいコーヒーを貴方に】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ウェブクルーコモディティーズ |
---|
日本にはまだほとんど入荷が無い、最高級品質のコーヒー豆、
シークレットプレミアムビーンズ「掌乃道(てのみち)」(200g)というのがあるらしい。
「掌乃道(てのみち)」は、地元テレビで「天才焙煎士」と激賞され、今高い注目を集める
コーヒー焙煎士・川上敦久が、
「ここまで甘みを引き出せる豆はお目にかかったことが無い」と
惚れ込んだプレミアムビーンズで 苦味や酸味が強すぎず、ほんのりと甘みのあるまろやかなテイストで、
際立つ甘いアロマと柔らかな味わいが特長だそうです。
なんか 凄い!!! まさしく わたしごのみのテイストって感じ ↑ 味わってみた~い
焙煎士なんて知らなかった。でも 珈琲は毎日自分で 丁寧に湯温調整して 淹れている
このゴールデンウィークに気付いたけど、
わたしって いつも自家焙煎のお店で珈琲を頂いている
珈琲の香りが漂っていないと いっそう美味しく感じるし、味わい深い珈琲を堪能したいから。
苦味がなく、酸味も控えめ コクがあって、深煎り 香りたつ珈琲が大好きだってわかった。
実はGW 5月5日 遊びに行った大阪でも こだわりの珈琲を飲んでいた私
葉山珈琲というお店で 珈琲を味わった後 ほっとしていると
テイスティングとして 「本日のオススメいかがですか?」と 声をかけていただいて もう一杯いただける
テイスティングというのだが、大きめの珈琲カップに通常提供されている 珈琲がいただけるのである!!
550円で二杯分。
いいの~?という感じで 珈琲をありがたく頂いた。
ランチは780円でドリンク付き
メインディッシュに ライス スープ サラダ + 珈琲である
超お得で また来たいと思ったほど。
珈琲好きな方にはオススメ
http://monipla.jp/bl_rd/iid-16715492404dbe34ec5a6a4/m-4d2a6cd3f1a71/k-2/s-0/
ひまわり 2011-05-07 17:05:35 提供:株式会社ウェブクルーコモディティーズ
Tweet |
川上敦久のMCコーヒー【本当においしいコーヒーを貴方に】
▼MC珈琲川上敦久が珈琲焙煎士になるまでの苦闘の歩みとおいしいコーヒーに掛ける情熱はこちらをご覧下さい。
http://mall.zubat.net/mc-coffee/?ID=pc472
▼遂に発表!シークレットプレミアムビーンズ「掌乃道(てのみち)」の原産地はこちらでご紹介しております。
http://mall.zubat.net/mc-coffee/contents/tenomichi.html?ID=pc472