閉じる

『メグミルクコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 メグミルクコミュニティ 日本ミルクコミュニティ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【メグミルク】「腸内環境改善に役立つヨーグルト」モニター

モニタープレゼント

【QUOカード500円分】

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
・実録「お通じ」とヨーグルト(写真はもちろんNG)
・ヨーグルト選びの基準ってなに?「乳酸菌」はどれも同じ?
・ヨーグルトについて何でも!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

家族全員、「恵」が大好きです♡ 特に私は本当に大好物で毎朝欠かさず食べています フルーツなどを入れて食べるのも勿論おいしいのですが、 「恵」の酸味は本当にまろやかなので、余計なお砂糖を入れなくても 十分おいしいんですよね^^ 私は男前に 容器ごと、スプーンでいただきます 多い時は、… 2010/04/20

私は家族に良い物を食べて欲しいと思いますが 兼業してるとそうも行かないのが本音 だから手軽に良いものて乳酸菌を含んだものになるので ヨーグルトは欠かさないデス★ 特に家計を圧迫しない値段は重要!!!! 私の3っの基準は 1 値段 2 味 3 ブランド これは安心して買… 2010/04/20

さらっとした食感のものが好きなのでアロエやナタデココを常備していますどちらもお通じにもよいみたいで助かっています健康な体目指して毎日ヨーグルトを食べています 2010/04/20

ヨーグルト選びの基準はズバリ!酸味が少ない事です 酸味がきついと一度にあまり食べられず賞味期限内に食べきれないので 乳酸菌はどれも一緒とは思いません色々なメーカーで色んな働きをする乳酸菌をコマーシャルしてますからでも、効果については食べてみないとわかりません!恵は私のお腹になかなか良… 2010/04/19

ヨーグルト選びの基準ってなに?「乳酸菌」はどれも同じ? 腸に届くなんてCM見ますが ヨーグルトにもいろいろあるんですよね 花粉症対策でヨーグルトを食べるようになってから 調子がいいんです ナチュレ恵は カゼリ菌も入っていて 酸味もナチュラルで食べ易いとおもい… 2010/04/19

最近、出てないなぁと思うと ヨーグルト食べてない事が!! やっぱり私は シンプルなプレーンタイプが一番効く!! 2010/04/19

私は便秘がちなので、毎朝ヨーグルトを食べるようにしています お通じがよくなるヨーグルトとそうでないヨーグルトがあるので、もちろんお通じがよくなるヨーグルトを食べるようにしています メグミルクの「ナチュレ恵」はあっさりした飽きのこない味で、お通じも効果があるのでよく食べています♪ 2010/04/19

今というか前からだが、たくさんのヨーグルトが並んでいますが いつも、悩む何がどう違うのか、、、プレーンのほうが、無糖だし体にいいか でも、フルーツがたっぷり入っているもののほうが、食べやすいし美味しいし 考えて、考えて、陳列の前 よし、今日は、プレーンだと購入!!… 2010/04/19

ヨーグルト選びの基準ってなに?「乳酸菌」はどれも同じ? 私のヨーグルト選びの基準は、ズバリ便秘に効くかどうかです パソコンばかりしていて運動不足のせいか便秘がひどいんです 安いのよりも、おやつとして甘いものを食べるよりも腸内が綺麗になるかどうかでヨーグルトを選んでいます… 2010/04/19

毎朝のヨーグルトが日常生活の習慣になっている私にとって、ヨーグルト選びの基準はかなり厳しい…ものではありません 毎回同じ物を選ぶというわけではなく、その時によっていろいろなんですよね でも、基本は無糖のプレーンヨーグルトで、4500gのパックを3日間で食べるというのがいつものパター… 2010/04/18

<<前の10件 4 5 6 7 8 9 10 11 12

企業紹介

日本ミルクコミュニティ株式会社

MEGMILK(メグミルク)は「自然の恵み」と「ミルク」を組み合わせて作った日本ミルクコミュニティ株式会社のコーポレートブランドです。私たちは「自然の恵み」を生かしながら、さらに「おいしさ」「健康」「楽しさ」といった、お客様にとっての価値を高めた商品をお届けすることに全力をつくします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す