閉じる

『メグミルクコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 メグミルクコミュニティ 日本ミルクコミュニティ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ご好評につき、第2段!【メグミルク】「腸内環境改善に役立つヨーグルト」モニター♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本人仕様のヨーグルト(恵)

ヨーグルトは
「健康な腸内環境に大活躍」な食材。

スーパーに行くと いろ〜んな種類のヨーグルトが並んでいて・・・
うーん どれを選べばいいの?と思うこと数知れず。

そういう時 ついつい手に取るのは
「特売しているもの」だったり「新製品」だったり 

あまりポリシーがない

本当は
入っている「菌」を目安に選ぶべきなんだけど
なかなか覚えられなくて困っています(笑)

でも
最近気になっているのが「生きたまま腸に届く」というやつで 


最近はこれが条件かな?

その他 気になっているのが
「恵」 ヨーグルトにしては珍しい「赤いパッケージ」が目に焼き付いて。

この商品 試してみました。


パッケージによると
「日本人のおなかにあった菌」なんだそうで
これはいいな


こういう製品なかったよね。

牛乳にもMEGMILKがあるけど特に個性ってわからなかったし。


あっ
味がマイルド、私はどちらかというと「酸味」が苦手なので


この「マイルドさ」は好印象。

そして
スプーン触り(っていうのかな?)もさらっと滑らかで
最近はさらなる腸内環境正常化のため

「オリゴのおかげ」を入れることが多いのですが
これを入れてもすぅっと溶けて滑らかさは変わらない。

酸味が少ない分 ミルクのコクがあるので
ジャムは少なめでもOK グレープフルーツなどの酸味の強いフルーツを入れても
しっくりなじむのが良いですね。

本によると
このようなヨーグルトは一日に200gくらい食べ続くると
効果があるとのことなのですが
200gって結構な量。


さて どうやって摂ればいいの?
思いついたのが先日のインド出張でも感じた
「インド人のヨーグルト活用法」
カレーに入れてもあまり酸味がないので却ってコクも出ていいかも。

以前汐留にあるブルガリアンレストランでも知ったけど
ヨーグルトは本当にいろんな使い方ができて料理の主役にもなるほどなんですよ!

気軽にヨーグルトドレッシングにも出来るし
一日ペーパーフィルターで濾しておけばたちまち

「クリームチーズもどき」の出来上がり!


朝のフルーツヨーグルトだけなくいろいろと工夫すれば200gなんて軽いかも!?

しかも 今まで
酸味があまり得意ではない私にこの200gは障壁だったのですが
このマイルドな味なら続けられそうです。



日本人のためのヨーグルト、まずは1カ月を目標に続けています     春香

メグミルクコミュニティファンサイト応援中

はるか   2010-10-01 23:05:00 提供:日本ミルクコミュニティ株式会社

企業紹介

日本ミルクコミュニティ株式会社

MEGMILK(メグミルク)は「自然の恵み」と「ミルク」を組み合わせて作った日本ミルクコミュニティ株式会社のコーポレートブランドです。私たちは「自然の恵み」を生かしながら、さらに「おいしさ」「健康」「楽しさ」といった、お客様にとっての価値を高めた商品をお届けすることに全力をつくします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す