『乳のチカラを食卓へ』明治の冷食ファンサイト!

閉じる

『『乳のチカラを食卓へ』明治の冷食ファンサイト!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『乳のチカラを食卓へ』明治の冷食ファンサイト! 株式会社明治

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【株式会社明治】冷凍ピザ詰め合わせを20名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

悶絶の『コーヒーティラミス』

ティラミスに使われる、マスカルポーネチーズ。…かなり、お高い。昔から、簡単なんちゃってティラミスは、作っていたけれど、今回、『kiriクリームチーズポーションタイプ』のモニター当選をきっかけに、試行錯誤して、マスカルポーネ『風』な↑自己満足(家族も満足)レシピが出来上がりました。我が家悶絶『コーヒーティラミス』材料   2人前・kiriポーションチーズ 2個←室温・黄金プッチンプリン大匙1←室温・コンデンスミルク小匙2←室温*生クリーム60g*コーヒー粉末小匙2/3○ビスケット40g←細かく砕く○コーヒー粉末小匙2○ラム酒小匙1/2○生クリーム大匙2○フランボワーズソース←甘みあり○デコレーション用のフルーツ☆ ラム酒を使わない時は生クリームをその分増やして下さいネ。☆フルーツソースは、お好みで(^_-)-☆作り方1.材料を計量し、ビスケットを二重にした袋に入れ綿棒で適当に砕き、ボールに入れて更に細かく砕く。2.コーヒー粉末を加える。3.生クリームと、ラム酒を加えて、スプーンで混ぜ合わせる。↓湿ってボロボロした状態でOK。4.室温で柔らかくしたチーズをゴムベラで練り、プリン、コンデンスミルクも加えて滑らかになるまで練る。5.生クリームとコーヒー粉末を泡立てて、④に加えフワッと合わせる。↓コーヒー粉末+生クリーム↓④+⑤ゴムベラでフワッと合わせる。6.ミニパフェグラスなどに、ビスケット生地を1/4づつ2個入れビニール袋に指を入れて生地を軽く押さえつける。↓ピンぼけですみません…。軽くキュキュッと、押さえました。7.好みのフルーツソースを大匙1入れる。8.フルーツソースの上に、大きいスプーンですくったクリームチーズを乗せ、タオル等を敷いた台の上で、トントンとグラスの底を打ちながらクリームをビスケット生地に馴染ませ、表面を整える。9.残ったビスケット生地を二等分して、それぞれクリームチーズの上に乗せ、ビニール袋で表面を軽く抑えてクリームに馴染ませる。10.フルーツソースと、残りのクリームチーズを各グラスに乗せ、トントンと表面を整えたら、ココアパウダーを振り、好みのフルーツを飾って出来上がり!↓加工なしです。暗くてすみません。コーヒービスケットにフルーツソースが染み込んで、甘酸っぱさがたまりません!ブルーベリーソースは、子供達に大人気でしたクリームチーズにも、コーヒー風味が効いているので、コーヒー好きさんに、オススメです☆~裏話~過去ブログにもありますが、『なんちゃってティラミス』から、今回のモニター当選で、分量を作るきっかけとなり、レシピブログさんに、感謝しています。マスカルポーネチーズは、購入するにはハードルが高く、簡単に買えません。(なかなか売ってもいません)この、ポーションタイプは、ちょうどいい分量で試作でき、とても、楽しめました。プリンは黄金プッチンプリンコーヒー粉末は、ネスレインスタントコンデンスミルクが、我が家の決め手になりました。フルーツソースがなくても、この組み合わせのクリームチーズは、柔らかい風味で、ムースにしても楽しめます。本当は、もう一品試作していたのですが、身内の不幸もあり、間に合いませんでした。モニター応募は出来ませんが、美味しいものができそうなので、又レシピUPさせていただきますね!このような機会を下さって、本当にありがとうございました。【レシピブログの「グラスティラミス」レシピコンテスト参加中】グラスティラミスの料理レシピ

くろーばー   2015-05-19 07:41:15 提供:株式会社明治

企業紹介

株式会社明治

明治の冷凍食品は乳業メーカーならではの独自の乳加工技術を活かして、「乳」の自然の恵みを食事として届けたいという想いから生まれました。グラタン・ピザを中心に、乳原料こだわった冷凍食品を皆様にをお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す